![](https://cocreco.kodansha.co.jp/clipkit/images/book/cocreco/missing.jpg)
赤毛のドモンジョ探偵塾 ねこのニャポン国物語
著:手島 悠介 絵:つぼの ひでお
1987.07.14発売日 | 1983/06/27 |
---|---|
価格 | 定価:1,210円(本体1,100円) |
ISBN-13 | 9784062006460 |
判型 | A5 |
ページ数 | 109ページ |
片足をうしなっても、目の見えない主人を、暴走車からかばおうとした盲導犬サーブのものがたり。
サーブの左前足のきずは、大きくひろがり、足は三ばいほどにも、はれあがっていました。
レントゲンけんさのけっか、骨はおれていないことがわかりましたが、しんけいが、40センチメートルにもわたって、ずたずたに切れていることがわかりました。事故のときの「ねじれ」がげんいんでした。
――(中略)――
「足を切断する、ということですか?」
と、河西さんが、しずんだ声でききました。
「それしかないでしょう。」
サーブは、黒くうるんだ目で、じっと河西さんをみつめていました。――(本文より)
日本図書館協会選定図書/全国学校図書館協議会選定図書
著:手島 悠介 絵:つぼの ひでお
1987.07.14著:手島 悠介 装画:上総 潮
1984.03.27文:手島 悠介 絵:徳田 秀雄
1984.10.26文:手島 悠介 絵:徳田 秀雄
1984.10.29文:手島 悠介 絵:小林 与志
1985.01.10文:手島 悠介 絵:小林 与志
1985.09.10著:神戸 俊平 絵:清水 勝
1986.11.19著:手島 悠介
1988.09.26著:手島 悠介 絵:徳田 秀雄
1989.05.30著:手島 悠介 絵:吉田 純
2000.06.20文:手島 悠介 絵:徳田 秀雄
2000.08.04著:手島 悠介
2010.06.11作:手島 悠介 絵:岡本 颯子
ご主人の暗号の手紙を届けるため、子ねずみのチッくんは鹿児島から東京へ。そこで待ちうけていたのは東京を襲った焼夷弾の嵐でした。
著:ア-ネスト.トムソン・シ-トン 訳:阿部 知二 絵:清水 勝
1985.07.10著:手島 悠介 装丁:久住 和代
1987.07.16著:手島 悠介 装丁:久住 和代
1987.05.15著:手島 悠介 装丁:久住 和代
12歳の少女が千羽づるにこめた生きる希望と平和への願い--。広島の「原爆の子の像」ができるまでを綴った感動ノンフィクション!
1986.07.09作:手島 悠介 絵:pon-marsh
2歳で原爆にあった少女・禎子さんの「生」への願いとともに、広島の「原爆の子の像」ができるまでを綴った感動ノンフィクション!