
なりたて中学生 中級編
発売日 | 2015/11/06 |
---|---|
価格 | 定価:1,650円(本体1,500円) |
ISBN-13 | 9784062196987 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 338ページ |
第57回日本児童文学者協会賞を受賞! 同じ小学校からの進学組がおらず、アウェイの状況でスタートしたテツオの中学校生活。広報委員として部活動をデジカメを回しながら視察し、記事を書くという大役をおおせつかるが、「お前はどうすんねん!」とツッコまれても仕方ないヘタレっぷりで、いっしょに制服を採寸した仲の杏里も呆れ顔。数学、英語という「学問」に触れたり、初めて尽くしの「中学生」稼業を、よろよろと進行中!
第57回日本児童文学者協会賞を受賞しました!
土矢小学校に通っていたのに、小学校卒業があと間近というタイミングで、親が、いま住んでいるアパートから、ほんのちょっと離れたところに念願のマイホームを建てたものだから、親友の小谷や菱田といっしょに土矢中学校に進学できず、瀬谷中学校に通うことになってしまった成田鉄男=ナリタテツオ。
超アウェイの状況でスタートした中学校生活、テツオはなんとかクラスで「広報委員」というポジションを確保し、委員として、いろいろな部活をデジカメを回しながら視察し、記事を書くという大役をおおせつかる。が、「肝心のお前はどうすんねん!」とツッコまれても仕方ない、変わらぬヘタレっぷりで、いっしょに制服を採寸した仲の杏里も、ややあきれ顔。
あーあ、杏里はどこの部活に入るんかいな――と気になってみたりしながら、初めて数学、英語という「学問」に触れて、その凄みを知ったりして、ちょっと頼りないけれど、初めて尽くしの「中学生」稼業を、よろよろと進行しているのであった!
0 件
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

残暑でやる気も食欲も減退…「夏バテで元気がないとき」おすすめの絵本
2021.08.26 えほん通信
子ども用の「防災リュック」で避難所でも困らない! 防災士・どろだんご先生が教える作り方とは?
2024.08.29 コクリコ
災害時にも使える! 新聞紙があれば生き残れる可能性が大アップ!
2023.09.30 TELEMAGA
「台風・大雨の備え」子どもと家族の命を守る事前対策を「防災アドバイザー」が解説
2022.10.13 コクリコ
子どもの不登校で親ができる4つのこと 2000人以上に指導した「先生の先生」が解説
2023.01.23 コクリコ