
投資家と考える10歳からのお金の話
発売日 | 2024/02/22 |
---|---|
価格 | 定価:1,870円(本体1,700円) |
ISBN-13 | 9784065345160 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 160ページ |
【藤野英人が率いるレオス・キャピタルワークスの投資家たちが「お金のキホン」を教えてくれる本ができました!】
【豊富な漫画とイラストでお金のことがよくわかる!】
あなたの手元にあるお金は、どこからやってくるのでしょうか。
親からもらったお小遣い。ということは、親が働いている会社がくれたもの?
でも、その会社は誰からお金をもらっているのでしょうか。
あるいは、あなたがグミを買うために払った100円は、どこに行くのでしょう。
グミを作っている会社に渡した、その先は?
お金は、さまざまな人から人の手に渡って、今、あなたの目の前にあるのです。
そして、あなたがものを買うと別の人のもとに行ってしまいます。
お金は何人もの人から人へ、まるでリレーで走りながらバトンが手渡されたように、世の中をグルグルめぐっているのです。
お金には、良くも悪くも力があります。
使い方を間違えれば「おっかね~」ですが、お金を出すことで、あなた自身や誰かの「未来の夢」を応援することになる。
あなたがお金を上手に使えば、未来を変えることだってできるのです。
将来、お金に「使われる」人生にならないために。
さあ、お金のことを投資家の先生たちと一緒に考えてみませんか?
◆主な内容
【1章】基礎編 まずはみんなで考えよう
世の中とお金/社会はお金でつながっている
お金の意味/お金は過去と未来をつなぐもの
お金の歴史/社会が変わるとき、お金も動く
【2章】中級編 お金はどう使ったらいいの?
消費/お金を使うと世の中が回る
寄付/困っている人を助けるもの
投資/未来の夢のために何かをすること
【3章】上級編 お金を得るってどういうこと?
働く/人を喜ばせ幸せにすること
お金を得る/世の中に貢献したごほうび
自分への投資/将来イキイキと働くために
起業する/自分で仕事をつくる
起業家インタビュー【家入一真・田中仁・隈研吾】
漫画:遠田おと
Rheos Capital Works Inc.
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

七夕伝説で有名な織姫星と彦星! 夏の星空で見られる「天の川」の正体とは?
2022.07.07 MOVE
【七夕飾り】親子で作ろう 「折り紙」「紙コップ」で簡単かわいい!〔おもちゃ美術館 副館長〕に分かりやすく教えてもらった
2025.06.21 コクリコ
親子で作る七夕オードブル 彦星と織姫がくるくる巻き巻きでカワイイ!
2021.07.07 コクリコ
2025年最新「熱中症対策」 子どもを猛暑から守るグッズ&予防方法 パパママに聞いた
2025.06.19 コクリコ
「その症状は食中毒!」細菌別の原因と症状を現役小児科医が解説!
2024.09.15 げんき