
ゲゲゲの鬼太郎 新妖怪千物語(3)
原作:水木 しげる 著:ほしの 竜一
復活! 鬼太郎のニュータイプ・コミック。子どもたちの漫画入門書として最適です。
2018.10.15原作:水木 しげる 著:ほしの 竜一
復活! 鬼太郎のニュータイプ・コミック。子どもたちの漫画入門書として最適です。
2018.10.15編:講談社
左右のページをくらべっこ。はってはがせるシールを貼って、同じ場面を作りましょう。大好きな「プラレール」で、観察力が育つ絵本!
2018.10.15編:講談社
アニメ「キラキラハッピー★ ひらけ!ここたま」シールブック。ここたまキャッスルを作ったり、ここたまたちを着せかえて遊ぼう!
2018.10.15編:講談社
プリンセスの生活を学びながら、親子で時計の針を動かしてみましょう。お子さんが「今、何時?」と興味を持つように促せる絵本です。
2018.10.13編・構成:竹村 友見
キティちゃんの過ごす一日を通して、付属の時計で時間を合わせる。シンプルな遊びをしながら時計に興味を持つようになる絵本。
2018.10.13作・絵:あんびる やすこ
見習い魔女パールは宝石の声をきいて、ミラクルジュエリーをつくります!さあ、幸運の8つの宝石の声をきいて自分の運命をしろう
著:舛本 直文
2020年の東京オリンピック、パラリンピックを前に、知っておきたい100の基礎知識!
2018.10.12編:講談社 監:渡邉 義浩 イラスト・協力:コーエーテクモゲームス
不変の古典「三国志」を、コーエーテクモゲームスの圧倒的なビジュアルで楽しむ「三国志大百科」。
2018.10.12作:村上 しいこ 絵:木乃 ひのき
6月の地区大会、7月の県大会にむけて本格的な練習を開始した八起中陸上部。しかし、リレーメンバー決めにあたって部内に不和が!?
作:石崎 洋司 その他:藤田 香 絵:亜沙美
ようやく2級黒魔女さんになったチョコ。楽しい夏休みで、毎日がハッピー!……のはずもなく、やっぱり今年の夏も波乱万丈です!?
作:倉橋 燿子 絵:たま
中学受験に失敗した中1の花美。人間関係でつまづき、居場所を見つけようともがく花美が、叔母が営むカフェで出会ったのは?
文:小沢 章友 絵:山田 一喜
読みやすくて、大人気! <戦国武将物語>シリーズの第9弾は、奥羽の王、伊達政宗が登場!
文:沢田 俊子
飼い犬が車いすで元気になったのをきっかけに、車いす作りを始めた川西ご夫妻。どんな犬たちが車いすを作ってもらったのでしょう?
著:乙武 洋匡
600万部のベストセラー『五体不満足』から20年。乙武洋匡、復活第1作は、小説。舞台は、ホストクラブ。
イラスト:コンノ ユキミ
お庭でフラワーパーティー、海辺でマリンパーティー……パーティーシーン別に、いろんなドレスに小物をあわせて貼れるシール絵本。
2018.10.10文:アダム・レックス 訳:とみなが あきこ
スター・ウォーズシリーズでいちばん印象深いキャラクター、何事も動じない暗黒卿のダース・ベイダー。彼をビビらせたものとは?!
編:講談社
プリキュア15周年映画公開記念! 読んで、書いて、クイズに答えて、映画のお話も楽しめるHUGっと!プリキュアの映画絵本
2018.10.05編:講談社
アニメ「キラキラハッピー★ひらけ!ここたま」お絵かき絵本。キャラクターを知りながら塗り絵やお絵描きができる絵本。
2018.10.05編:講談社
コンパクトでお出かけに便利なリバーシブルの3つ折りマグネットマップ! いつでもどこでも、かわいい「とれたんず」とあそべます。
2018.10.04編:講談社
かくれんぼ、だあれ? ページに開いた穴をつかった、ミッフィーと動物たちのちいさなしかけ絵本。1歳からたのしめます。
2018.10.04編:講談社
アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」に登場する妖怪を解説! 仲間妖怪から敵妖怪まで詳しく紹介するぞ!
2018.10.02編:講談社
かわいいが大好きなJSのための、本物おしゃれふろくつきMOOK!
2018.10.02編:講談社
大人のためのディズニプリンセス小説リトル・マーメイド。子供の頃その世界に心躍らせた物語を大人になった今読み返してみませんか?
その他:ジム・マッキャン その他:アンソニー・ルッソ その他:ジョー・ルッソ 訳:上杉 隼人
全世界NO.1最新作『アベンジャーズ インフィニティ・ウォー』が早くもノベル化!アベンジャーズ全滅へのカウントダウンが始まる
編:講談社
「仮面ライダービルド」が貴重な写真の数々でよみがえる! あなたはきっとまた「仮面ライダービルド」を観たくなる!
編:講談社
映画「ジュラシック・ワールド」の恐竜CGを使ったパズルが3つ入った絵本。完成したパズルは、迷路や間違い探しとしても遊べるよ!
2018.09.29編:講談社 構成:佐藤 彩江 装丁・デザイン:安楽 育代(プライマリー)
ディズニーモータースの素敵なクルマたちが可愛いシールと、きれいなポストカードになりました。コレクションにもプレゼントに最適!
2018.09.28作:春間 美幸 絵:黒須 高嶺
書道なんて大嫌いなあなたにオススメなのが、ショドウコショドウキョウシツ。あれあれ? 自分の書いた字が勝手に動き始めたよ!
著:時海 結以 原作:大和 和紀 その他:古橋 一浩
累計1200万部突破の伝説の少女漫画、劇場アニメ小説化、後編!
著・写真:佐藤 岳彦
2018年度の日本写真協会賞新人賞を受賞し、現在最も旬な自然写真家、佐藤岳彦氏のファースト写真集!