子ども服&絵本は<使う場所のそば>がラクチン!「本多さんち」の収納ルール
本多さおりさんに教わる「子どものモノ」収納レッスン#2 洋服・絵本編
短冊に願い事を書いたり、折り紙で飾りを作ったり。子どもたちも楽しみにしている7月7日の七夕。1年に1回の特別な日だから、スペシャルなメニューで食卓も華やかに彩りたいですよね。そこで彦星さまや織姫さまをイメージした、ひと口サイズの料理を作ってみました。
【材料 2人前】
きゅうり 1本
ソーセージ 4本
黒ごま 適量
プロセスチーズ 適量
【作り方】
【完成!】
「きゅうりをピーラーでスライスすると、しなやかな口当たりになり、とても食べやすくなります」と浅妻さん。ポイントはきゅうりの皮は剥かずにスライスすること。そうすると形も崩れにくく、濃い緑が鮮やかな仕上がりになりますよ。
今読まれている記事
コクリコのおすすめ記事