ナコ家の頑張らない子育て in 東北 第4回 プリント出さない問題 編
小学生あるある問題の解決法
こんにちは。イラストレーター・ナコです。仙台市在住で、私と夫、3人の娘たちの5人で暮らしています。
突然ですが、みなさんのおうちでは、子どものお小遣いをどうあげているでしょうか。
ナコ家では長女が4歳のときから「家事報酬制(以前は小さい子どもでもわかるように【おうちのお仕事給料制度】と呼んでいました)」を導入しています。
この方法でお小遣いをあげ始めてから、子どもたちは何か欲しいものがあると自分で仕事をして買うので、スーパーなどで駄々をこねなくなりました。
それと実際に買うときには本当に欲しいかどうか、子どもが自分で考えるようになったので、我が家には合ったやり方だったようです
今読まれている記事
コクリコのおすすめ記事