全国に2台しかないレアなキャラバンカーが関西に初登場! 〔おはなし隊〕が京都府 城陽市今池コミュニティセンターを訪問

〔読み聞かせした絵本〕『きのぼりくまくん』『ずぼっ じー』『いただきますの おつきさま』『ひよこ どこどこ』『いっきんず』など

本とあそぼう 全国訪問おはなし隊

©本とあそぼう 全国訪問 おはなし隊

訪問日:2023年9月16日(土)
おはなし隊隊長:古川恵

「本とあそぼう 全国訪問 おはなし隊」とは、夢あふれる2台のキャラバンカーに550冊以上の絵本を載せて全国におはなしを届ける、子どもたちを対象とした読書推進活動です。
「おはなし隊」のくわしい説明を読む➡
装いも新たに、待ちに待ったキャラバンカーが関西に上陸しました! 関西初日の訪問先は、京都府城陽市今池コミュニティセンターです。まだまだ残暑が厳しく朝から炎天下でしたが、スタッフの皆さまが笑顔で迎えてくださいました。

自由閲覧では、エアコンの効いた室内を開放してくださいました。2~3冊の絵本をかかえて運ぶ、小さなおともだちの姿がとても微笑ましくてかわいかったです。「講談社の動く図鑑MOVE」はとても人気で、ぼろぼろになっていたにもかかわらず見てくれました。保護者の方が読み聞かせしている様子を見て、こちらも幸せな気分になりました。「講談社の動く図鑑MOVE」はその後、しっかり補修しました!

おはなし会は『きのぼりくまくん』からスタート。「フラミンゴの足」や「きりんの足」を、「木」と間違えて登ってしまう、かわいいくまくん。みんなで「きりん!」「ぞう!」とくまくんに教えてくれました。『いっきんず』の紙芝居は新しい作品で、もちろん関西初登場です。みんなで一緒に「がぶがぶがぶりっ!」と食べることができて楽しかったです。「いっきんず」の動画はYouTubeなどで配信されています。来てくれたおともだちも、まだ見てないおともだちも、ぜひ検索してみてくださいね。

コミュニティセンターの皆さま、大変お世話になりました。暑い中お集まりいただいた皆さま、どうもありがとうございました!

「おはなし会」で読んだ絵本

本とあそぼう 全国訪問おはなし隊

たくさんの絵本を積んだ2台のキャラバンカーで各都道府県を巡回し、幼稚園、保育所、小学校や図書館、書店などを訪問している、「本とあそぼう...

イベント

絵本の読み聞かせに熱心な京都府「京都市立光徳小学校」に〔おはなし隊〕が訪問しました

〔おはなし隊〕が世界的に有名な絵本作家の谷口智則氏ゆかりの図書館、大阪府「四條畷市立田原図書館」を訪問しました

ぐんまちゃんが群馬県庁での出発式に登場! 〔本とあそぼう 全国訪問 おはなし隊〕が群馬県内26ヵ所で読み聞かせ!

〔本とあそぼう 全国訪問 おはなし隊〕が東京都「都立砧公園」を訪問しました