講談社コクリコ
コクリコ
講談社の動く図鑑MOVE
WEB げんき
TELEMAGA.net
Aneひめ.net
講談社えほん通信
青い鳥文庫
はやみねかおる FAN CLUB赤い夢学園
人気ワード
をもっと楽しもう
会員サービス「講談社コクリコCLUB」(無料)は、メルマガ、イベント、プレゼントなどの各種サービスや便利機能が盛りだくさんです。
ファミリーサイト
1985.11.26
クリスマス物語
絵: ヤン・ピアンコフスキ- 訳: 小畑 進
1985.11.20
しゃしんかんのメリークリスマス
文: 森山 京 絵: 林 静一
1985.11.13
わんぱくちびくん(2) みてみて
文: I・サンドベルイ 絵: L・サンドベルイ 訳: 木村 由利子
わんぱくちびくん(1) おてつだい
サンタクロースへのてがみ
編: ビル アドラー 絵: 谷内 こうた 訳: 青木 久子 装丁: 丹羽 朋子
1985.11.07
きんいろのあめ
文: 立原 えりか 絵: 永田 萠
1985.10.11
ちっちゃなひよこちゃん かくれんぼ
文・絵: さとう わきこ
1985.10.09
最新版 ブルートレイン・機関車100点
写真: 広田 尚敬 装丁: 海保 透
最新版 國鉄特急・急行100点
1985.09.17
東京の電車・バス100点
著: 広田 尚敬 装丁: 海保 透
私鉄特急・急行100点
1985.07.24
ねこの絵本(アメリカ版)Cats
著: いもと ようこ
1985.07.11
人魚姫
原作: アンデルセン 文: 立原 えりか 絵: 池田 浩彰
1985.07.10
だっこはいや
著: 角野 栄子 絵: 黒井 健 装丁: 丹羽 朋子
1985.07.09
なつの おんがく
文・絵: 谷内 こうた
1985.07.08
海神島
文・絵: 清水 耕蔵 文: 鶴見 正夫
1985.06.11
やまのえき
文・絵: 野村 たかあき
1985.06.05
すべりこみセーフ
作: ほたて まりこ 絵: 保立 浩司
1985.04.15
もしもおばあちゃんが
作・絵: 伊東 美貴
みんなでワイワイ
その他: おおとも さちこ 装丁: 内藤 正人
かくれんぼだいすき
作・絵: おおとも さちこ 装丁: 内藤 正人
どろろんのぱっ
1985.04.12
アジア・アフリカ・ラテンアメリカ 絵本イラストレーション1984年
編: ユネスコ・アジア文化センター 装丁: 安野 光雅
1985.04.11
ベンチがひとつ
作: 竹下 文子 絵: 鈴木 まもる 装丁: 竹下 文子
1985.03.13
そーらとんだペンギンとんだ
作・絵: とよた かずひこ 装丁: とよた かずひこ
1985.03.01
象昆鳥 2065年クスクス・ラマール島の秘密
文: 畑 正憲 イラスト: 居村 潤一
1985.02.27
ギネスポケットシリーズ ギネスものしり事典
監: 大和田 伸 装丁: 高久 省三
1985.02.26
たんけんイエイエイ
1985.02.12
ブルーナのどうぶつだいすき
著: D・ブルーナ 装丁: D・ブルーナ
1985.02.05
さよならピーマン 〈わたしと暮らしたキジの120日〉
文: 舟崎 靖子 写真: 副島 泰 装丁: 有賀 一宇
1
2
3
編集部からのお知らせ
講談社 えほん通信とは?
第45回(2024年)講談社絵本新人賞 選考経過〔最終選考 受賞作決定〕報告
講談社絵本ショートアニメ特設サイト『アニエホン「はりねずみのルーチカ」』
子どもが元気になる大人気絵本「パンダたいそう」シリーズで、心も体もすこやかに!
『赤毛のアン』モンゴメリ生誕150周年 村岡花子訳の魅力をあらためて考える
「しいたけ占い」のスペシャルコンビ タロアウト×しいたけ.の仲良し対談!
ふわふわ ふんわり おやすみなさい
くるみのなかには
ほしじいたけ ほしばあたけ
うどん対ラーメン
決定版 心をそだてる はじめてのイソップとグリム36
決定版 心をそだてる はじめての落語101
カラフル アイスクリーム
『ぼくの色、見つけた!』特設サイト―課題図書(小学校高学年の部)選定〔第71回青少年読書感想文全国コンクール〕
「竜が呼んだ娘」「ひなたとひかり」「NO.6」……人気児童書を漫画化! マンガサイト『ビブリオシリウス』誕生!
読書感想文・課題図書・自由研究の情報サイト【講談社】
『NO.6再会』(あさのあつこ)特設サイト #2 9月3日発売予定
『あらしのよるに』試し読み公開!【シリーズ累計発行部数380万部を誇るロングセラー『あらしのよるに』の冒頭を公開!
人気絵本や図鑑を「ふるさと納税」返礼品に! 東京都文京区に講談社が出品