11月6日 四次元怪獣ブルトン出現! 科学特捜隊が大パニック!

今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 11月6日(1966年)

テレビマガジン編集部

『ウルトラQ』『ウルトラマン』の放送が開始され、ウルトラ怪獣が登場した1966年以来、半世紀以上にわたって脈々と続くウルトラマンシリーズ。作品ごとに子どもたちは、現実とフィクションとを一体に感じ、日々、ウルトラヒーローや怪獣たちに夢中になっていた。

あの日、あの時、何が起きたのか? 今回取り上げるのは「11月6日」(1966年)。

 他の「ウルトラ怪獣日和」を見る

ブルトンによって作られた、どこまでも続く階段
©️円谷プロ
初代マンの活躍として親しまれてきた『ウルトラマン』は、科学特捜隊のハヤタ・シンが、ウルトラマンと一体化し、怪獣や宇宙からの侵略者から地球を守るために戦う物語だ。前作の『ウルトラQ』で描かれた、怪獣や宇宙人によって引き起こされる超常現象や事件といった要素に加え、ウルトラマンというヒーローを登場させることで前作を上回る大人気番組となった。

第17話では空間を歪める能力をもつ四次元怪獣ブルトンが登場。人型や怪獣型ではない、塊のような姿も特徴的。2020年には『ウルトラマンZ』にも登場し、人気が再燃したのも記憶に新しい。同年9月にはソフビも発売されている。

ウルトラ怪獣日和」、今日は何の日?

2つの隕石からブルトンが誕生!

1966年11月6日に放送された『ウルトラマン』第17話「無限へのパスポート」は、ブルトンの能力により科学特捜隊の面々が振り回される。

探検家がバローン砂漠から持ち帰った2つの隕石。それは、刺激によって空間を歪ませ、さまざまな超常現象を起こす物体だった。その危険な隕石を回収した科学特捜隊だったが、1箇所で保管したことにより2つの隕石が核融合をおこし、四次元怪獣ブルトンが誕生してしまう!

ブルトンは、空間をエンドレスに繋げたり、攻撃しにやってきた戦車を飛ばしたりと人間たちを混乱させる。科学特捜隊のイデ隊員も、どこまでも続く階段を登らされたり空間が歪められたことでバケツに頭を突っ込んだりと大混乱!

ブルトンの特殊能力にウルトラマンも大苦戦!

ハヤタはウルトラマンに変身しブルトンと戦うが、空中で回転させられたり地中に落とされたりと手が出せない。

しかし、その場で高速回転をすることでブルトンの攻撃を狂わせ、その隙にスペシウム光線を直撃させる。ブルトンは飛行し、逃げようとするが再度スペシウム光線を受け、隕石の姿に戻るのだった。

四次元怪獣ブルトン

ブルトンは飛行して移動することも可能なようだ 
©️円谷プロ PHOTO/講談社
【ウルトラ怪獣事典】
四次元怪獣ブルトン
身長/60メートル
体重/6万トン

2つの隕石が融合し、核融合をおこしてうまれた怪獣。全身の突起は柔らかく、転がることで移動が可能。突起からアンテナのような四次元繊毛を出し、空間を歪める。

登場エピソード:『ウルトラマン』第17話「無限へのパスポート」(1966年11月6日放送)
脚本:藤川桂介/監督:飯島敏宏/特殊技術:高野宏一

今回紹介したエピソードはウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で配信中。
ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスです。
https://imagination.m-78.jp/

ウルトラな毎日を手帳と共に!?

こんなデータが凝縮されているのが『ULTRAMAN ウルトラマン&怪獣手帳 今日もウルトラ怪獣日和2022』。書店にて好評発売中!
いわば「ウルトラマンシリーズ版『今日は何の日?』」というコンセプトの手帳です。
・週間カレンダー:その日に放送された1作品をピックアップしたミニ紹介文。
・月間カレンダー:テレビの放送開始日や映画の公開日。
・作品の詳細なデータをリスト化(巻末)。
・全ウルトラマンシリーズのウルトラヒーローや防衛チーム、あらすじ、関連映像作品を55ページにわたって大紹介。
・怪獣出現地マップも掲載。
カバーをはずすと、ウルトラマンシリーズ味満載ながらもシックなデザインで、丈夫なビニールカバー付き。
リアルな日常使いにも耐えるスペックです。

11月6日はブルトンの特殊能力で科学特捜隊が大混乱に陥った日

11月6日はブルトンによって空間が歪み、さまざまな超常現象が起きたエピソードが放送された日。ブルトンは怪獣らしからぬフォルムで、とても強そうには見えない。しかし、そのチートとも言える特殊能力によって、科学特捜隊はもちろんウルトラマンでさえも苦戦する手ごわい相手だった。
『ULTRAMAN ウルトラマン&怪獣手帳 今日もウルトラ怪獣日和2022』
書店にて好評発売中! 定価1650円(税込)。
Ⓒ円谷プロ Ⓒウルトラマントリガー製作委員会・テレビ東京

「ウルトラマンシリーズ版『今日は何の日?』」というコンセプトの手帳。
・週間カレンダーにはその日に放送された1作品をピックアップしたミニ紹介文を掲載。
・月間カレンダーにもテレビの放送開始日や映画の公開日を掲載。
・巻末には週間カレンダーで紹介した作品の詳細なデータをリスト化。気になったエピソードのサブタイトルや主な登場怪獣・宇宙人も確認できる。
・全ウルトラマンシリーズのウルトラヒーローや防衛チーム、あらすじ、関連映像作品を55ページにわたって大紹介。
・怪獣出現地マップも掲載。
・カバーをはずすと、ウルトラマンシリーズ味満載ながらもシックなデザイン。丈夫なビニールカバー付き。
©円谷プロ

テレビマガジン編集部

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 SNS:テレビマガジンX(旧Twitter) @tele_maga  SNS:テレビマガジンLINE@ @tvmg  記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『ボンボンアカデミー』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 SNS:テレビマガジンX(旧Twitter) @tele_maga  SNS:テレビマガジンLINE@ @tvmg  記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『ボンボンアカデミー』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。