
ジブリのおでかけ特集! 全国巡回の「ジブリパークとジブリ展」の最新情報も
未就学児でも楽しめる! 三鷹の森ジブリ美術館・ジブリパーク・ジブリパークとジブリ展 (2/3) 1ページ目に戻る
2022.06.05
ジブリパーク(愛知県)

パークでは、作品に登場した建物のなかに入れたり、作品の秘密を知ることができる展示が見られたり。
全5エリアは、愛知県の「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」内に点在して誕生し、まずは3エリアが11月に開園します。オープン日が待ち遠しいですね!
見どころ1 ジブリの大倉庫

『天空の城ラピュタ』の廃墟となったラピュタの庭園をモチーフにした「天空の庭」には、ロボット兵が展示されます。
また、『となりのトトロ』の世界で遊べる子ども向けの「ネコバスルーム」には、みんなが大好きなネコバスが! 子どもたちが大喜びすること、間違いなしですね。
見どころ2 青春の丘

ジブリファンにはたまらないエリアです!
見どころ3 どんどこ森

お子さんが楽しめる遊具や散策路もあります。
2023年度にも新エリアが続々オープン!

どんな遊びや展示があるのか、続報が楽しみですね。
ジブリパーク
愛知県長久手市茨ケ廻間乙1533-1(愛・地球博記念公園内)
2022年11月1日より開園予定。開園時間や休園日、チケットの予約についての詳細はジブリパーク公式サイトをご確認ください。チケットはエリアごとに日時指定の予約制で、8月より発売予定です。![]()