海底にミステリーサークルが出現!? 2015年新種トップ10「アマミホシゾラフグ」
生きものの謎に迫る!「生きものコラム」
海底に美しい「ミステリーサークル」をえがく新種のフグ「アマミホシゾラフグ」が、国際的な研究組織がえらぶ「2015年世界の新種トップ10」にえらばれました!
この新種のフグがミステリーサークルをえがくようすが、MOVE「生きもののふしぎ」のDVDで観られます!
アマミホシゾラフグは、シッポウフグのなかまで、鹿児島県の奄美大島の海に生息しています。
小さな体をふるわせながら、体の10倍もの大きさをもつミステリーサークルをつくる姿は芸術そのもの!
でもいったい、なんのためにつくるの?
ひみつは、MOVE「生きもののふしぎ」DVDで!
■関連:「生きもののふしぎ」109ページ
この新種のフグがミステリーサークルをえがくようすが、MOVE「生きもののふしぎ」のDVDで観られます!
アマミホシゾラフグは、シッポウフグのなかまで、鹿児島県の奄美大島の海に生息しています。
小さな体をふるわせながら、体の10倍もの大きさをもつミステリーサークルをつくる姿は芸術そのもの!
でもいったい、なんのためにつくるの?
ひみつは、MOVE「生きもののふしぎ」DVDで!
■関連:「生きもののふしぎ」109ページ