![日本にもいるぞ! 定番の危険生物! サソリってどんな生きもの?](https://d34gglw95p9zsk.cloudfront.net/item_cocreco_images/images/000/013/468/large/b7caa479-af42-4f6d-9168-090a88962200.jpg?1643189281)
怪奇生物はトンネル工事の大先生!?『フナクイムシ』 <前編>
2020.05.15
東南アジアの海辺やマングローブ林へ行くと表面にポコポコと穴のあいた流木が見つかる。
……いや、ごめん。
とびだしてくるっていうのはちょっとちがうな。デロデロデロッ! とこぼれ落ちてくる、というのが正解かも。
ミミズ? ヒル? ナメクジ? いや、どれでもない。なんともいえない白っぽくヌメヌメした、細長い体。さらにそのはしっこを見てみると、片方にはシカのツノのような謎のカタいパーツが。もう片方には丸いヘルメットのような、これまたカチカチにカタい物体がふたつ並んでいる。
すみずみまで奇妙なこの生物は名前を『フナクイムシ』という。
<後編へ続く……!>