3月15日 ジョバリエと交戦するウルトラマンティガが戦う意味に気づく

今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月15日(1997年)

テレビマガジン編集部

『ウルトラQ』『ウルトラマン』の放送が開始され、ウルトラ怪獣が登場した1966年以来、半世紀以上にわたって脈々と続くウルトラマンシリーズ。作品ごとに子どもたちは、現実とフィクションとを一体に感じ、日々、ウルトラヒーローや怪獣たちに夢中になっていた。

あの日、あの時、胸躍らせて目撃したのは何だったのか? 今回取り上げるのは「3月15日」(1997年)。
ジョバリエと戦うウルトラマンティガ  ©円谷プロ PHOTO/講談社
1996年9月7日より放送が開始された『ウルトラマンティガ』は、実写テレビシリーズとしては『ウルトラマン80』以来15年ぶりに放送された作品で“平成ウルトラマンシリーズ”第1作である。超古代の光を手にした特捜チームGUTS(ガッツ)の隊員、マドカ・ダイゴはウルトラマンティガに変身。地球平和連合TPCの一員として怪事件を調査しながら、怪獣や宇宙人と戦いを繰り広げる。

クリッター殲滅作戦が行われようとしていた。怪獣と共存する道はないのかと考える、ヤナセ・レナ隊員。一方、ムナカタ・セイイチ副隊長とシンジョウ・テツオ隊員は、人々を守るために戦わなくてはいけないと考え、ヤズミ・ジュン隊員はGUTSの戦力増強を進めるべきだと主張する。そんななか、新たに怪獣・ジョバリエが現れる。自らも戦う理由を明確にできていなかったダイゴは、戦いのなかでその答えを見つけるのだった。
「ウルトラ怪獣日和」、今日は何の日?

クリッター殲滅作戦が行われる

1997年3月15日は『ウルトラマンティガ』第28話「うたかたの…」が放送された日です。突如現れた怪獣・ジョバリエを攻撃するGUTS。しかし、ジョバリエは穴を掘り、顔だけを地表に出して眠ってしまう。すると、現場のムナカタ副隊長に、イルマ・メグミ隊長から帰還するよう連絡が入る。TPCは、電離層に住み怪獣・ガゾートに変貌するクリッターを殲滅する計画を立てており、それがいよいよ始まろうとしていたのだ。

クリッターは、かつてより地球に存在していた生物だが、人類の文明が発展し、大量の電磁波やマイクロ波を電離層に流すようになったことで凶暴化してしまっていた。クリッターやガゾートによる被害は何度も発生しており、殲滅作戦が決まったことに喜ぶ隊員たち。しかし、ダイゴとレナ隊員は、彼らを凶暴化させた電磁波問題を解決せず一方的にクリッターを殲滅することに疑問を投げかける。

すると、ホリイ・マサミ隊員は自分も同じことを考えたと言いつつ「考え抜いた結果、考えるのを止めた」と続けた。人々が今の生活を送るには電磁波は止められない。人間は、一度便利なものを覚えると、後戻りができない。ムナカタ副隊長とシンジョウ隊員は、ダイゴたちの考えを認めつつも、今は非常時であり、自分たちの仕事は人類を外敵から守ることだと語る。すると、ヤズミ隊員は脅威になる対象を減らせば、人類は生き残れると言い、TPCやGUTSはもっと力をつけるべきだと語った。
次のページへ ダイゴが戦う意味を見出す!
25 件