新登場【仮面ライダーゼッツ】脅威の発光! 変身ベルト「DXゼッツドライバー」&「DXブレイカムゼッツァー」をレビュー!

2025年9月放送「仮面ライダーゼッツ」変身ベルトのギミックを完全解説!

テレビマガジン編集部

仮面ライダーゼッツ フィジカムインパクトに変身した状態の「変身ベルト DXゼッツドライバー」
© 2025 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 PHOTO/講談社
2025年9月7日から放送開始となる新番組「仮面ライダーゼッツ」。夢の中で戦うエージェント、ゼッツの戦いが始まります。

ゼッツは、カプセル型のアイテム「カプセム」の力でさまざまな姿にチェンジ。腰ではなく、ボディバックのように胸にかける変身ベルト「ゼッツドライバー」に装填して戦力を自在に変化させ、戦いを繰り広げます。

そして、ゼッツドライバーのおもちゃ「変身ベルト DXゼッツドライバー」が、放送開始前日の9月6日に発売! 今回は、その「DXゼッツドライバー」、そして専用武器の「DXブレイカムゼッツァー」をレビュー。搭載されたギミックを紹介します!

仮面ライダーガヴ
\3大モードを解説/

テレビマガジン2025年夏号発売中!

「変身ベルト DXゼッツドライバー」

カプセムのパワーで仮面ライダーゼッツに変身!

まずは、「変身ベルト DXゼッツドライバー」を紹介。商品は、ゼッツドライバー本体とインパクトカプセムがセットになっています。

クリアブラックで成形された、シンプルなデザイン。本体からは、クリアパーツの帯が伸びており、変身した際に帯の付け根にあるLEDが発光し、その光が伝わって発光するという仕組みです。また、背中にくる部分の長さは調節することができます。
「DXゼッツドライバー」本体 © 2025 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 PHOTO/講談社
帯は、下の写真のようにアタッチメントでロックされる方式です。
接続部 © 2025 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 PHOTO/講談社
付属のインパクトカプセム。ゼッツの基本形態である、仮面ライダーゼッツ フィジカムインパクトに変身するためのカプセムです。

中央のパーツには、ドット絵のようなテイストで描かれたイラストのシールが貼られています。この部分は回転させることができ、「DXゼッツドライバー」に装填した際のギミック発動に使用するほか、単体の状態で回せばパラパラ漫画のように、キャラクターのアニメーションを楽しむことができます。
インパクトカプセム © 2025 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 PHOTO/講談社
カプセムを「DXゼッツドライバー」に装填

前へ

1/4

次へ

107 件