新登場【仮面ライダーゼッツ】脅威の発光! 変身ベルト「DXゼッツドライバー」&「DXブレイカムゼッツァー」をレビュー!

2025年9月放送「仮面ライダーゼッツ」変身ベルトのギミックを完全解説!

テレビマガジン編集部

暗いなかでの存在感!

こちらは、照明を落として撮影した写真。カプセム部分も綺麗に発光します。
© 2025 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 PHOTO/講談社

カプセム&レバー操作で必殺技!

変身後にカプセムを回すと「インパクト!」の音声と効果音が発動。カプセムの能力を引き出す遊びをすることができます。さらに、レバーを押すと必殺技待機音が流れ、その状態でカプセムを回すと「インパクトバニッシュ! ゼ・ゼ・ゼッツ!」の音声と必殺技音が炸裂します。

さらに、レバーを4回以上連続で押した状態でカプセムを回すと「インパクトオーバーバニッシュ! ゼ・ゼ・ゼ・ゼ・ゼッツ!」という超必殺技音に変化。最後の「ゼッツ」の音声も専用のものが収録されています。

また、カプセムを取り外しレバーを押し込んで収納すると、変身解除音が流れます。

カプセムを入れ替える

さらに、別売りのカプセムをセットしてフォームチェンジ! 今回は、フィジカムインパクトに続くゼッツ テクノロムストリーム、ゼッツ エスプリムリカバリー、ゼッツ パラダイムワンダーのカプセムとベルトのギミックを紹介します。

ストリームカプセム

ストリームカプセム © 2025 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 PHOTO/講談社
ストリームカプセム。青いカラーリングで、テクノロジーを駆使して戦う仮面ライダーゼッツ テクノロムストリームに変身するためのカプセムです。

商品は、インパクトカプセムを含む4種のカプセムとDXゼッツドライバーがセットになった「変身ベルト DXゼッツドライバー 4フォームチェンジセット」に付属するほか、カプセム3つがセットになった「DXライダーカプセムセット01」、カプセム単品売りの商品「DXライダーカプセムシングルボックス01」のラインナップの一つとして収録されています。

仕様はインパクトカプセムと同様で、中央のパーツを回転させることでアニメーションを楽しむことができます。
ストリームカプセムをセットした状態 © 2025 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 PHOTO/講談社
ストリームカプセムをセット! すると、DXゼッツドライバーからレバーが出現し、変身待機音が発動。ベルトが白く発光します。ここまでは、フィジカムインパクトと同じ演出です。
レバーを押した状態 © 2025 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 PHOTO/講談社
レバーを押すと「ストリーム!」の音声が鳴りベルトが青に発光。「メツァメロ!」の音声と変身待機音が発動します。この際の待機音は、フィジカムインパクトとは別のメロディー調のものになっています。
カプセムを回した状態 © 2025 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 PHOTO/講談社
カプセムを回すと「グッドモーニングライダー! ゼ・ゼ・ゼッツ! ストリーム!」の音声が鳴り、帯も含めてベルトが青に発光。ここの変身時の音声も、フィジカムインパクトとは別の音声・メロディーとなっており、スピード感のあるサウンドが流れます。

変身後は、フィジカムインパクト時と同様に2種類の必殺技音声を発動することができます。

リカバリーカプセム

リカバリーカプセム © 2025 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 PHOTO/講談社
続いて、リカバリーカプセムを紹介。使用すると、ゼッツは精神力が高まった仮面ライダーゼッツ エスプリムリカバリーに変身することができます。

こちらも「変身ベルト DXゼッツドライバー 4フォームチェンジセット」に付属します。
リカバリーカプセムをセットした状態 © 2025 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 PHOTO/講談社
リカバリーカプセムを「DXゼッツドライバー」にセット。すると、白い発光とともに変身待機音が流れます。ここまではフィジカムインパクト、テクノロムストリームと同じ流れです。
レバーを押した状態 © 2025 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 PHOTO/講談社
レバーを押すと「リカバリー!」の音声が鳴り、フィジカムインパクト、テクノロムストリームとはさらに違うメロディーで「メツァメロ!」の音声と変身待機音が鳴ります。
カプセムを回した状態 © 2025 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 PHOTO/講談社
カプセムを回転させると「グッドモーニングライダー! ゼッツ! ゼッツ! ゼッツ! リカバリー!」の音声が鳴り、変身が完了です。最後の音声も独自のものとなっており、はっきりとした発声で3回「ゼッツ!」と繰り返す音声で、他のフォームとも印象が違うサウンドになっています。

もちろん必殺技の発動も可能。操作方法は他のフォームと同様です。

ワンダーカプセム

ワンダーカプセム © 2025 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 PHOTO/講談社
最後に、ワンダーカプセムを紹介。使用すると、ゼッツは次元の力を操る仮面ライダーゼッツ パラダイムワンダーに変身します。

こちらも「変身ベルト DXゼッツドライバー 4フォームチェンジセット」に付属します。
リカバリーカプセムをセットした状態 © 2025 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 PHOTO/講談社
「DXゼッツドライバー」に装填。すると、白の発光とともに変身待機音が鳴ります。
レバーを押した状態 © 2025 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 PHOTO/講談社
レバーを押すと「ワンダー!」の音声が鳴り、「メツァメロ!」の音声と変身待機音が鳴ります。やはり、これまでの3形態とも違う独自のサウンドです。
カプセムを回した状態 © 2025 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映 PHOTO/講談社
カプセムを回すと「グッドモーニングライダー! ゼッツ! ゼッツ! ゼッツ! ワンダー!」の音声が鳴り、変身が完了です。もちろん、音声はパラダイムワンダー専用のもの。必殺技、超必殺技も可能です。

【商品データ】「DXゼッツドライバー」

変身ベルト DXゼッツドライバー
【価格】6930円(税込み)
【発売日】2025年9月6日発売予定
【セット内容】ゼッツドライバー本体…1、インパクトカプセム…1
【発売元】バンダイ
専用武器「DXブレイカムゼッツァー」も登場!
107 件