6歳
よみきかせ日本昔話 うらしまたろう
文:令丈 ヒロ子 絵:たなか 鮎子
よみきかせ日本昔話、夏の巻5・6歳児向けは、不思議な結末が心に残る「うらしまたろう」。おまけの1話は「てんぐのかくれみの」!
ぐんぐんのびる! 東京スカイツリー 断面図と大パノラマ
絵:青山 邦彦
前代未聞の約2m!伸びるじゃばら絵本で東京スカイツリーの断面図を描きます。裏面は展望台からの風景をパノラマで再現。圧巻の1冊
決定版 仮面ライダーフォーゼ&オールライダー 大バトル超百科
編:講談社
超百科に仮面ライダーフォーゼと栄光のライダーたちが集結! ライダーやマシーン、敵のすべてがここに。すごいひみつがいっぱいだ!
こども百科 4・5・6歳のずかんえほん きょうりゅうの本
編:講談社
初めての図鑑にぴったりのシリーズがデザインも新たに刊行スタート! 恐竜を緻密で迫力あるタッチで描いたイラストで一挙に紹介!
よみきかせ日本昔話 はなさかじいさん
文:石崎 洋司 絵:松成 真理子
よみきかせ日本昔話シリーズ、春の巻、5、6歳児向けは「はなさかじいさん」。やさしい心が満開の桜を咲かせる美しいお話です。
よみきかせ日本昔話 おむすびころりん
文:令丈 ヒロ子 絵:真珠 まりこ
年齢別よみきかせ絵本シリーズ。 3、4歳むけにおすすめの「おむすびころりん」です。おまけの1話は「にんじんごぼうだいこん」。
こども百科 4・5・6歳のずかんえほん はな・やさい・くだものの本
監:萩原 信介
お散歩で見かける草花やいつも食べている野菜や果物について詳しく知り、季節感豊かな毎日を送るための図鑑です。
しょうがっこうへ いこう
作:斉藤 洋 絵:田中 六大
小学校の1日の生活がすべてわかる1冊! 迷路や、間違い探し、数当てクイズ、探し絵クイズなど、遊んで学べる小学校ハウツー絵本。
決定版 海賊戦隊ゴーカイジャー 最新映画&最強ひみつ情報超百科
編:講談社
海賊戦隊ゴーカイジャー、映画で大バトル! 超百科に海賊戦隊ゴーカイジャーの映画情報が集結!2012年1月刊行の復刻版。
こども百科 4・5・6歳のずかんえほん うみのいきものの本
編:講談社
海辺の生き物から近海、遠海、深海、珊瑚礁の海、冷たい海と場面に応じて、生き物の生態を紹介。水族館や磯遊びの際に最適な1冊です
どこ? ながい たびの さがしもの
作:山形 明美 撮影:大畑 俊男
あるひ、くまのぬいぐるみが、まどからことりにつれだされた。くまはどこ? さがしものは、ほーら、ここにも。さあ、たびつづけて!
でんせつの きょだいあんまんを はこべ
作:サトシン 絵:よしなが こうたく
「あんまん」をまるごと運ぶ……。不可能に思える挑戦に、いのちをかけて挑んだアリたちの、勇気と知力と努力の冒険活劇物語。
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

残暑でやる気も食欲も減退…「夏バテで元気がないとき」おすすめの絵本
2021.08.26 えほん通信
子ども用の「防災リュック」で避難所でも困らない! 防災士・どろだんご先生が教える作り方とは?
2024.08.29 コクリコ
災害時にも使える! 新聞紙があれば生き残れる可能性が大アップ!
2023.09.30 TELEMAGA
「台風・大雨の備え」子どもと家族の命を守る事前対策を「防災アドバイザー」が解説
2022.10.13 コクリコ
子どもの不登校で親ができる4つのこと 2000人以上に指導した「先生の先生」が解説
2023.01.23 コクリコ