「クレヨンしんちゃん」と「わんだふるぷりきゅあ!」の奇跡のコラボ回!5月19日放映第16話あらすじ先行公開!「鏡石のふしぎ」

世界一プリキュアにくわしいプリキュア専門ライターが、5月19日放送の『わんだふるぷりきゅあ!』早出しまとめ記事化!

ライター:小渕 早紀

2月4日から放映スタート! プリキュアシリーズ第21弾となる『わんだふるぷりきゅあ!』。幼児雑誌「おともだち」「たのしい幼稚園」ほか、これまで何十冊も絵本を執筆してきた「プリキュア専門ライター」が5/19放映第16話のあらすじを早出しレポ!

今回は『クレヨンしんちゃん』と奇跡のコラボが実現!しんのすけ&シロがアニマルタウンに! 今回限りのスペシャルなコラボをお楽しみに!
『クレヨンしんちゃん』と共演!
前回の第15話では、ニコガーデンのキラリンアニマルたちが、プリキュアとメエメエに感謝を伝えるパーティーを開いてくれました。

アニマルタウンのシンボル、「鏡石」の謎

今回の第16話、こむぎといろはは、学校で「街の鏡石が光っていた」という噂を耳にします。

鏡石には「お願いをすると願いがかなう」という言い伝えがあり、こむぎは「いろはと話せるように、鏡石にいっぱいお願いした」と言います。

いろはと悟は、プリキュアやガルガルの謎を解く手がかりが鏡石にあるのではないか、と考えました。

いろはの両親に、こむぎやメエメエの秘密を明かす!

家に戻ってきたいろはたち。

メエメエに「いろはの両親に、ニコガーデンやキラリンアニマルたちのことを打ち明けてもいいか」と相談しますが、メエメエはなかなかOKしてくれません。

相談しているうちに、犬の姿のこむぎが喋っているところを両親に見つかってしまいました!

こむぎが喋れるようになったことに驚く両親ですが、このことは、昔からアニマルタウンに伝わる“鏡石の昔話”に似ていると教えてくれました。

そのとき、ガルガルが出現! 

ガルガルが現れ、その気配にこむぎが気づきました。

こむぎといろはは、急いでガルガルのもとに向かいます。

今回は、どんな動物がガルガルになってしまったのでしょうか?

『クレヨンしんちゃん』と奇跡のコラボが実現! しんのすけ&シロがアニマルタウンにやってきます!

今回限りのスペシャルなコラボもお楽しみに!
ワンダフルパクト!
プリキュア! マイエボリューション!
スリー! ツー! ワン!
キュアワンダフル
みんな大好き素敵な世界!
キュアワンダフル!
いっしょに遊ぼ♪
キュアフレンディ
みんなの笑顔で彩る世界!
キュアフレンディ!
あなたの声をきかせて

発売中の「たのしい幼稚園」「おともだち」では「わんだふるぷりきゅあ!」大人気連載中!

たのしい幼稚園4・5・6月号
発売日:2024/2/29
特別定価:1650円(税込み)
©ABC‐A・東映アニメーション
こぶち さき

小渕 早紀

Saki Kobuchi
ライター

東京都出身・川崎市在住。講談社の幼児誌「たのしい幼稚園」「おともだち」「いないいないばあっ!」の構成・ライティングを担当。キャラクター絵本・シールブック・知育ドリルなども手がける。現在小学生の娘2人の子育てに奮闘中。お笑い系の動画視聴が息抜き。

東京都出身・川崎市在住。講談社の幼児誌「たのしい幼稚園」「おともだち」「いないいないばあっ!」の構成・ライティングを担当。キャラクター絵本・シールブック・知育ドリルなども手がける。現在小学生の娘2人の子育てに奮闘中。お笑い系の動画視聴が息抜き。