
しょうぎの くにの だいぼうけん
発売日 | 2017/02/02 |
---|---|
価格 | 定価:1,540円(本体1,400円) |
ISBN-13 | 9784061333154 |
判型 | B5変型 |
ページ数 | 36ページ |
「将棋って、子どもの知育によさそうだけど、難しくて敷居が高そう」と考えているパパ・ママはけっこういるのではないかと思います。この絵本は、細かいルールよりも、「将棋の楽しさ」を伝えることを第一に考えて作られた、初めての絵本です。羽生善治さんも推薦。将棋の駒をモチーフにしたキャラクターが活躍する、わかりやすいお話です。お話とは別のページに、駒の種類や動かし方などごく基本的なルールの解説が入っています。
「将棋って、子どもの知育によさそうだけど、難しくて敷居が高そう……」と考えているパパ・ママはけっこういるのではないかと思います。
この絵本は、細かいルールよりも、「将棋の楽しさ」を伝えることを第一に考えて作られた、初めての絵本です。
将棋界の第一人者である羽生善治さんも、「わかりやすく将棋の世界を知る1冊です!」と推薦。
作者は、子育て真っ只中のママ2人です。文の中倉彰子さんは、「子育て」と「将棋」を結びつける活動に力を入れている女流棋士。絵の福山知沙さんはNHK「囲碁将棋フォーカス」の司会を担当していたフリーアナウンサー。イラストは、初めての絵本作品とは思えないクオリティです。
絵本の内容は、将棋の駒をモチーフにしたキャラクターが活躍する、わかりやすいお話です。お話とは別の見返しのページに、駒の種類や動かし方などごく基本的なルールの解説が入っています。
●おもな内容
ここは、将棋盤の上の世界。
「みののくに」の王様が泣いています。たいせつな宝物、「玉」が、「あなぐまのくに」の王様に取られてしまったようです。
個性的な仲間たち(かっくん、ひしゃお、きんこちゃん、ぎんこちゃん、けいまーくん、きょうこねえさん、ふうくん)と力を合わせて、「ぎょく」をとりもどす冒険に出発です!
(本文に漢字は使用していません)
この作者の書籍
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング

「キミプリファンブック」第二弾が早くも登場! 付録は限定「プリキュアキラルンリボン アイスとキュアウインク」!キュアズキューンとキュアキッスの秘密が丸わかり
Aneひめ
6月29日放映「仮面ライダーガヴ」第41話ふりかえり「ゾンビ化した酸賀研造が仮面ライダービターガヴ マーブルクラッシュクッキーフォームに変身!」
TELEMAGA
【25年4月1日~】ファンタジースプリングスにだれでも入れるようになった! アトラクションはどう遊ぶ?
コクリコ
6月27日発売! 「NHKのおかあさんといっしょ」2025 なつ号ふろくは「○△□スペシャルキラピカ缶ケース」
げんき
おともだち8・9・10月号の付録は「サーティワン アイスクリームやさん」!
AneひめEvent&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

七夕伝説で有名な織姫星と彦星! 夏の星空で見られる「天の川」の正体とは?
2022.07.07 MOVE
【七夕飾り】親子で作ろう 「折り紙」「紙コップ」で簡単かわいい!〔おもちゃ美術館 副館長〕に分かりやすく教えてもらった
2025.06.21 コクリコ
親子で作る七夕オードブル 彦星と織姫がくるくる巻き巻きでカワイイ!
2021.07.07 コクリコ
2025年最新「熱中症対策」 子どもを猛暑から守るグッズ&予防方法 パパママに聞いた
2025.06.19 コクリコ
「その症状は食中毒!」細菌別の原因と症状を現役小児科医が解説!
2024.09.15 げんき