ウォルト・ディズニー 創造と冒険の生涯 完全復刻版

著:ボブ・トマス   訳:玉置 悦子   訳:能登路 雅子  

発売日 2010/11/19
価格 定価:本体3,200円(税別)
ISBN-13 9784062163323
判型 A5
ページ数 386ページ

みなさんもご存じのミッキーマウスを始め、様々なキャラクターを創り出し、ディズニーランドなどのテーマパークも運営して、今やアメリカの大衆文化の象徴と言えるディズニーという会社は、このウォルト・ディズニーからすべてが始まっています。この本は、この巨大なエンターテイメント王国を創り上げた天才的な男、ウォルト・ディズニーの波瀾万丈の一代記です。


東京ディズニーランドのグランドオープンにあわせて、1983年に刊行された名著を完全復刻。
いまや世界中の人気者となったミッキーマウスやディズニーランドの生みの親、ウォルト・ディズニー。
彼は一体どんな人間だったのか、そしてどのように人気キャラクターたちは生まれたのか……ディズニーの原点がわかる1冊です。


<編集者おすすめコメント>
みなさんもご存じのミッキーマウスを始め、様々なキャラクターを創り出し、ディズニーランドなどのテーマパークも運営して、今やアメリカの大衆文化の象徴と言えるディズニーという会社は、このウォルト・ディズニーからすべてが始まっています。
この本は、この巨大なエンターテイメント王国を創り上げた天才的な男、ウォルト・ディズニーの波瀾万丈の一代記です。
最初は失敗の連続で、一度は会社の倒産まで経験しています。しかし、それにも負けず「夢はかなう(Dreams come true)」という気持ちを抱き続け、ミッキーマウスを創り、初めての長編アニメーション『白雪姫』の製作に莫大な借金をしつつ、社運を賭けて挑戦します。この時の様子は秀逸で、スタッフを前にウォルト・ディズニーが一人で、自分のイメージする物語を、登場人物の魔法使いのおばあさんやこびとたちになりきって、最初から最後まで2時間以上も語り、王子のキスが白雪姫を眠りから覚ます場面になると、聴いていたアニメーターの目には涙さえ浮かんだそうです。
「大人の中にもあり続ける子どもの心」という人間の本質をつかみ大成功した、ウォルト・ディズニーの秘密を知ることができる、おすすめの一冊です。

【目次】

プロローグ
第一部 中西部時代(一九〇一★一九二三年)
1〔ディズニー家の祖先/ウォルトの誕生/ほか〕
2〔兄たちの家出/ほか〕
3〔新聞配達/ベントン小学校の変わり種/ほか〕
4〔校内誌の漫画描き/さまざまなアルバイト/ほか〕
5〔原始的な動く漫画/ニューヨークに学べ/ほか〕

※続きは【目次を見る】へ

※【目次】続き 第二部 漫画づくり(一九二三★一九三四年) 6〔リリー・バウンズと結婚/ほか〕 7〔漫画の生命はキャラクターと筋書きだ/ほか〕 8〔ミッキーマウス誕生/トーキー出現 初の音入り漫画映画『蒸気船ウィリー』/ほか〕 9〔ウォルトの分身ミッキー/『三匹の子ブタ』ほか〕 第三部 アニメーションの新世界(一九三四★一九四五年) 10〔漫画映画の制作過程/ほか〕 11〔初の長編漫画映画『白雪姫と七人のこびと』/ほか〕 12〔母の死/スタジオに飼われた二匹の子鹿★★『バンビ』の制作/ほか〕 13〔千人の従業員と四百五十万ドルの借金/父の死/ほか〕 14〔軍に接収されたスタジオ/愛国の士ドナルドダック/ほか〕 15〔ひっそりとした私生活/二人の娘/ほか〕 第四部 広がる地平(一九四五★一九六一年) 16〔戦後のスタジオ危機/『シンデレラ』/ほか〕 17〔鉄道マニアのウォルト/ミッキーマウス・パーク構想〕 18〔難産の『不思議の国のアリス』/『ピーター・パン』/ほか〕 19〔『わんわん物語』/配給会社ブエナ・ビスタの設立/ほか〕 20〔ディズニーランド建設計画/渋面の理事たち/ほか〕 21〔ディズニーランドをどこに作るか/僕は大衆を信じる/ほか〕 22〔間に合うか、資金と期日/“黒い日曜日”★★大混乱の開園日/ほか〕 23〔ハリウッド生活三十年/僕らの作品には心がある/ほか〕 24〔『眠れる森の美女』/借入金ついにゼロ/ほか〕 第五部 そして、夢★★(一九六一★一九六六年) 25〔六十歳の誕生日/娘婿ロン・ミラーの入社/ほか〕 26〔『メリー・ポピンズ』とトラバース夫人/ほか〕 27〔もう一つのディズニーランドをフロリダの原野に/ほか〕 28〔衰える健康/全世界が泣いた日/ほか〕 あとがき 訳者あとがき 『ウォルト・ディズニー 創造と冒険の生涯 完全復刻版』について 復刊によせて 訳者あとがき 索引

0 件

オンライン書店

関連シリーズ

もっと見る

Pick Upピックアップ記事

Rankingランキング

Event&Present
イベント&プレゼント

Trend今日のトレンド

Editor’s Pick Up
編集部のおすすめ

監修者・専門家一覧

角野 栄子
児童文学作家
1935年東京・深川生まれ。大学卒業後、出版社勤務を経て24歳からブラジルに2年滞在。その体験をもとに描いた『ルイジンニョ少年 ブラジルをたずねて』で、1970年作家デビュー。 代表作『魔女の宅急便』は舞台化、アニメーション・実写映画化された。産経児童出版文化賞、野間児童文芸賞、小学館文学賞等受賞多数。その他、「アッチ、コッチ、ソッチの小さなおばけ」シリーズ、『リンゴちゃん』『ズボン船長さんの話』。紫綬褒章、旭日小綬章を受章。2016年『トンネルの森 1945』で産経児童出版文化賞ニッポン放送賞、18年3月に児童文学の「小さなノーベル賞」といわれる国際アンデルセン賞作家賞を、日本人として3人目に受賞。 2023年には、江戸川区に「魔法の文学館」がオープンした。 写真提供:魔法の文学館 童話作家・角野栄子のオフィシャルサイト 魔法の文学館オフィシャルサイト
ナコ
イラストレーター
宮城県仙台市在住。イラストレーター。アパレル・キャラクターのデザイン会社にてグラフィックデザイナー・イラストレーターとして活躍後に、フリーに転身。現在は、書籍や雑誌、広告のイラストから企業キャラクターデザイン、エッセイ漫画執筆、雑貨やテキスタイルデザインも手がけている。ブログ、SNSでもエッセイ漫画を公開中。 【著書】「ナコさんちの頑張らない家事」(KADOKAWA) ▼webサイト▼ https://nfsn66.net/ ▼ブログ▼ https://ameblo.jp/nacomusud/ ▼instagram▼ naco.nfsn66 ▼Twitter▼ @nfsn66
佐野 洋子
絵本作家・エッセイスト
1938年6月28日中国・北京生まれ。武蔵野美術大学デザイン科卒業。 主な作品に『100万回生きたねこ』(講談社)、『おじさんのかさ』『おばけサーカス』(講談社・サンケイ児童出版文化賞推薦)、『すーちゃんとねこ』(こぐま社)、『わたしのぼうし』(ポプラ社・講談社出版文化賞絵本賞)、『だってだっての おばあさん』(フレーベル館)、『ねえ とうさん』(小学館・日本絵本賞/小学館児童出版文化賞)などの絵本や、童話『わたしが妹だったとき』(偕成社・新美南吉児童文学賞)、さらに『神も仏もありませぬ』(筑摩書房・小林秀雄賞)、『役にたたない日々』(朝日新聞出版)、『シズコさん』(新潮社)、『死ぬ気まんまん』(光文社)、『佐野洋子対談集 人生のきほん』(西原理恵子/リリー・フランキー 講談社) などのエッセイ、対談集も多数。 2003年紫綬褒章受章、2008年巌谷小波文芸賞受賞。2010年11月5日72歳で逝去。 ©︎ JIROCHO, Inc.               
TOP