
ブックマーク

『トットちゃんとソウくんの戦争』
0 件
発売日 | 2016/07/14 |
---|---|
価格 | 定価:1,540円(本体1,400円) |
ISBN-13 | 9784062199940 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 258ページ |
戦争は、何も知らない子どもの心まで深く傷つける。私たちはそのことを身に染みて知っている最後の世代だ。だからこそ、私たちの戦争体験を、しっかりと語っておきたいと思う。――黒柳徹子黒柳さんも僕も、小学生時代はまるまる戦争と重なる。意味がよくわからぬまま「玉音放送」を聞いたことや、戦争が大嫌いという点もいっしょである。――田原総一朗ふたりが語る戦争体験と平和への願い。
戦争は、何も知らない子どもの心まで深く傷つける。そして、私たちはそのことを身に染みて知っている最後の世代だ。だからこそ、私たちの戦争体験を、平和のたいせつさを、私たちはこの本でしっかりと語っておきたいと思う。 ――黒柳徹子
僕と黒柳さんには大きな共通点がある。黒柳さんは生まれが東京、僕は彦根という違いはあるが、小学生時代はまるまる戦争と重なる。意味がよくわからぬまま「玉音放送」を聞いたことや、戦争が大嫌いという点もいっしょである。 ――田原総一朗
戦争を知る最後の世代のふたりが語る戦争体験と平和への願い。大人も子どもも、みんなで読んで考えたい。
まえがき スルメ味の戦争責任 黒柳徹子 戦争のあしおと ・1933年東京に生まれた少女が見たもの 黒柳徹子 ・1934年彦根に生まれた少年が考えたこと 田原総一朗 戦争の記憶 ・トモエ学園と疎開先の日々 黒柳徹子 ・国民学校の日々 田原総一朗 戦争とテレビ ・テレビに出ることは平和につながる 黒柳徹子 ・テレビにできることがある 田原総一朗 あとがき 「正しい戦争」なんて存在しない 田原総一朗
もっと見る
もっと見る