
誰でも「映える」ディズニー写真が撮れる! 東京ディズニーリゾート フォトガイド
発売日 | 2023/08/30 |
---|---|
価格 | 定価:本体1,550円(税別) |
ISBN-13 | 9784065321973 |
判型 | A5変型 |
ページ数 | 96ページ |
東京ディズニーリゾートで「映え写真」を撮りたいゲスト必見!
スマホでも素敵に撮れる、パーク公式カメラマンによる撮影テクニック本が登場です。
写真を撮るのが苦手な人にこそ、読んでほしい一冊!!
<第1章 教えてください、フォトグラファーさん!>
東京ディズニーリゾートのことをすみずみまで知っている
パークの公式カメラマン、東京ディズニーリゾート・フォトグラファーが、
実際にパーク内のさまざまなプロップスや場所をどんなふうに生かして、
どんなふうに撮ると「映える」ディズニー写真が撮れるのか
具体的なアドバイスとヒントを教えてくれます。
・パーク内の「〇〇」をいかして撮ってみよう!
(壁、フレーム、いす&ベンチ、反射、奥行き)
・「ミッキー」を撮ってみよう!
・「フード」をおいしくかわいく撮ってみよう!
・「アトラクション」と撮ってみよう!
・「定番スポット」を撮ってみよう!
・「グッズ」をいかして撮ってみよう!
・「花火」を撮ってみよう!
・「シルエット」を撮ってみよう!
・「キャラクター視点」で撮ってみよう!
・「イベント」を撮ってみよう!
・「花や植栽」を撮ってみよう!
・「子ども」を撮ってみよう!
・「天気」をいかして撮ってみよう!
<コラム>
・Pink&Blue in Tokyo Disney Resort
・のぞいて!見上げて!何が見える?
・フォトグラファー石井さんと一緒にチャレンジ!Part1~3
<第2章 撮ってください、フォトグラファーさん!>
やっぱり自分で撮るのは難しい…。でもせっかくきたんだから素敵な写真は撮りたい!
そんなあなたには、東京ディズニーリゾート・フォトグラファーが
ゲストを素敵に撮影してくれる人気サービス「ディズニーフォト」がおすすめ。
でもどこで、どうやって利用したらいいの?
サービスの詳細がまるっとわかる、体験レポートを紹介します。
オールカラー96ページ
大人向け
※主にスマホで撮影するゲストを対象にしたテクニック本です。
(C)2023 Disney (C)2023 Disney/Pixar
関連シリーズ
ディズニー ちいさかった ころの あなたに
編:講談社
ディズニーキャラクターたちの子ども時代を想像して描かれた、心に沁みる絵本。共感あふれる、わが子への愛情を綴ったギフトブック。
くまのプーさん 今日からはじめる 毎日を豊かにする100のこと
編:講談社
くまのプーさんの世界から感じられる、日々の暮らしを豊かにしてくれるヒントやアイデアを、美しい水彩画で綴った一冊。ギフトにも。
ディズニーファン・チャレンジ 公式ガイドブック
編:講談社
ディズニー公式オンラインクイズイベント「ディズニーファン・チャレンジ」で出題された全部の問題と答え、答えの解説を収録した本!
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング

6月29日放映「仮面ライダーガヴ」第41話ふりかえり「ゾンビ化した酸賀研造が仮面ライダービターガヴ マーブルクラッシュクッキーフォームに変身!」
TELEMAGA
「キミプリファンブック」第二弾が早くも登場! 付録は限定「プリキュアキラルンリボン アイスとキュアウインク」!キュアズキューンとキュアキッスの秘密が丸わかり
Aneひめ
【25年4月1日~】ファンタジースプリングスにだれでも入れるようになった! アトラクションはどう遊ぶ?
コクリコ
6月27日発売! 「NHKのおかあさんといっしょ」2025 なつ号ふろくは「○△□スペシャルキラピカ缶ケース」
げんき
おともだち8・9・10月号の付録は「サーティワン アイスクリームやさん」!
AneひめEvent&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

七夕伝説で有名な織姫星と彦星! 夏の星空で見られる「天の川」の正体とは?
2022.07.07 MOVE
【七夕飾り】親子で作ろう 「折り紙」「紙コップ」で簡単かわいい!〔おもちゃ美術館 副館長〕に分かりやすく教えてもらった
2025.06.21 コクリコ
親子で作る七夕オードブル 彦星と織姫がくるくる巻き巻きでカワイイ!
2021.07.07 コクリコ
2025年最新「熱中症対策」 子どもを猛暑から守るグッズ&予防方法 パパママに聞いた
2025.06.19 コクリコ
「その症状は食中毒!」細菌別の原因と症状を現役小児科医が解説!
2024.09.15 げんき