
円谷ヒーロー ウルトラマン全史
編:講談社
円谷プロ創立50年のヒーロー、怪獣たちが総集結。あのワクワクやドキドキが甦る写真満載のグラフィックマガジンが登場します!
2013.07.09編:講談社
円谷プロ創立50年のヒーロー、怪獣たちが総集結。あのワクワクやドキドキが甦る写真満載のグラフィックマガジンが登場します!
2013.07.09作:井上 林子 絵:宮尾 和孝
まるで主婦のような小6男子、めぐるの夏休みの家出を描く。シングルファーザーの家庭が3組も登場する、ユニークな新作童話
文・構成:駒田 文子 装丁:望月 志保
モンスターズ・インク待望の新作は、主人公マイクとサリーの学生時代のお話。怖がらせ屋を目指した二人の夢と希望は、はたして!?
2013.07.06著:源 和子
1945年8月6日と2001年9月11日。この2つの悲劇を、広島の少女と千羽鶴のいのりがつなぐノンフィクション。小学上級から
編:講談社
新ヒーロー、ウルトラマンギンガがシール101で怪獣あいてにおおあばれ! シールをはって、あそんで、楽しさ100倍!
2013.07.05著:岩貞 るみこ
知っているようで知らない「消防署」。どんな人たちがどんな思いで、なにを目指して働いているのか? 臨場感あふれる圧巻の1冊。
文・構成:斎藤 妙子
「モンスターズ・インク」から12年!待望の新作はマイクとサリーの学生時代。怖がらせ学部1年生の二人は超・仲が悪かった!?
2013.07.03著:樫崎 茜
香りを“聞く”ことができない砂凪は、自分が暮らす高い山に囲まれた町が、かつて海だったことを知る。意外な事実が砂凪を導く。
2013.07.02写真:広田 尚敬 写真:広田 泉 文・構成:坂 正博
全国で活躍する、JR・私鉄の人気車両を一挙に紹介! 2013年3月デビューの「E6系」をはじめ、最新の車両が勢ぞろい!
2013.07.01編:ディズニーファン編集部
東京ディズニーリゾートを、小さい子ども連れのファミリーでめいっぱい楽しむためのガイドブックです。
2013.06.30訳:斎藤 妙子
シンデレラのお城の中が見られる絵本です! 寝室、キッチン、ランドリールームなどでさがしもの遊びをしながら、お話を楽しめます。
2013.06.29著:さかなクン 監:工藤 孝浩
さかなクンが、東京湾の面白い生きものをご案内!
2013.06.29原作:東堂 いづみ 文:摘木 葉枝芽 絵:にあ・れい&ひろ・かねこ
大好きなプリキュアと一緒に、交通ルールの大切さを学ぼう! 柔らかいタッチのSDキャラクターは、小さなお子さんにもぴったり。
2013.06.29編:講談社
ゴレンジャーから獣電戦隊キョウリュウジャーまで、全スーパー戦隊の超パワーを、大比較・大特集だ。
作:山本 省三 絵:はせがわ かこ
だいすけさんは、バスの運転士。お客さんを安全に送り届けるため、今日も街を走ります。人気の仕事の1日がわかるドキュメント絵本!
編:講談社 構成:グループ・コロンブス
国旗を眺めながら、”国旗を入り口に世界を知る”絵本。データとコラムで、世界の国に興味を抱かせる入門書として最適です。
2013.06.28原作:東堂 いづみ 文:摘木 葉枝芽 絵:にあ・れい&ひろ・かねこ
大好きなプリキュアと一緒に、ごあいさつの大切さを学ぼう! 柔らかいタッチのSDキャラクターは、小さなお子さんにもぴったり。
2013.06.28訳・文:赤坂 行雄 装丁:落合 正典
ディズニー/ピクサーの最新映画「モンスターズ・ユニバーシティ」を、絵さがし絵本で楽しもう! さぁぜんぶ、さがしだせるかな?
2013.06.28著:荒川 稔久 原作:石ノ森 章太郎
2000年1月30日~2001年1月21日放送の仮面ライダークウガの小説版です。
著:講談社
大好評のオリジナルトミカ付録がまたまた登場! 今回は「三菱ランサーエボリューションX」をベースとしたかっこいいパトカーです。
2013.06.28作:ジェイソン・チン 訳:福岡 伸一
希少生物たちの楽園、ガラパゴス諸島。一つの島が生まれ、生物たちが独自の進化を遂げる過程を、美しい絵とともに描いた絵本。
2013.06.28著:まはら 三桃
草多は和漢学園での特訓授業を受けながら、伝説の万能薬・新気休め丸の製法へと近づいていく。坪田譲治文学賞受賞作家の薬学青春小説
著:中村 雅雄
ハッチー先生の40年にわたる研究から、おそろしい「害虫」スズメバチのおどろくべき生態、人とスズメバチの関係などを解き明かす!
著:常光 徹 絵:楢 喜八
たのしいはずの「移動教室」の夜、なにがおこるのか・・・? 夜の校舎、階段の踊り場で彼がみたものは・・・?次に体験するのは誰?
2013.06.27文・構成:斎藤 妙子
12年ぶりの新作がついに公開! 話題作「モンスターズ・ユニバーシティ」をおうちで楽しもう! 映画の前の予習にもぴったり。
2013.06.27編・デザイン:プライマリー 文:鍬潟 葉介
東京ディズニーランドの大人気アトラクション「モンスターズ・インク」の世界が、わかりやすく10倍楽しめる絵本になりました!
2013.06.26著:井上 ひさし 絵:ヒラノ トシユキ
原爆投下後の広島。新聞の代わりにニュースを口頭で伝え歩いた少年たちの姿を描く。井上ひさしの名作朗読劇をイラスト入りの単行本で
2013.06.26作:令丈 ヒロ子 絵:原 ゆたか
『若おかみは小学生!』の令丈ヒロ子と『かいけつゾロリ』の原ゆたかの最強タッグがおくる、熱くて面白すぎる真夏の物語が誕生!!
写真:海野 和男 文・構成:グループ・コロンブス
虫は かくれんぼの 名人。かくれた虫みつけられるかな? むしむしかくれんぼ、はじまりはじまり!擬態のおもしろさもいっぱい。
2013.06.26作:斉藤 洋 絵:宮本 えつよし
山のつむじ風にのって、かまいたちは人間のすねをヒュンと襲います。でもだいじょうぶ。このお話を読んでおけば、こわくないのです!