![【働くママの労働問題】「休憩時間はいらないから1時間早く退社したい!」これってできる?[社労士が回答]](https://d34gglw95p9zsk.cloudfront.net/articles/images/000/033/863/large/ce2347fc-d40d-4f17-a9be-b10df83ca08f.jpg?1754022044)
流れが来たら乗ることが大事!
こんにちは。イラストレーター・ナコです。仙台市在住で、私と夫、3人の娘たちの5人で暮らしています。
ナコ家では、姉妹共有の連絡用スマホをしばらく使っていました。
使っている間には、子どもに個人用スマホをいつ与えるべきか……という問題がずっと頭の隅に残っていましたが、長女が中学生になるとスマホを与えるべきタイミングは自ずとやって来ました。
中学校の部活では部活内の連絡がLINEで行われていたので、持たざる得ない状況になったのです。

こんにちは。イラストレーター・ナコです。仙台市在住で、私と夫、3人の娘たちの5人で暮らしています。
ナコ家では、姉妹共有の連絡用スマホをしばらく使っていました。
使っている間には、子どもに個人用スマホをいつ与えるべきか……という問題がずっと頭の隅に残っていましたが、長女が中学生になるとスマホを与えるべきタイミングは自ずとやって来ました。
中学校の部活では部活内の連絡がLINEで行われていたので、持たざる得ない状況になったのです。