

夫は三女を寝かしつけ終えたら、そのままの体勢でスマホを見てゆっくりしていることが多く、そのそばで、私は私でタブレットにて作業をしていたりします。
そういうときはお互いに、相手の様子をよく見ず、「ながら」会話で事務的な連絡や情報共有などをすることがあるのですが、それがナムさんの寝言であることがたまにあります。
これがムニャムニャした感じではなく、ハッキリとした発音と具体的な内容で、寝言とは思えない口ぶりなのですが、本人は寝ていて……。
会話の途中で寝入った可能性もかんがみて、翌朝、昨夜の会話の内容について聞いてみても「全く覚えがない」とのこと。
意識がないときのことなので本人にはどうしようもないのでしょうが、結局、あの会話の続きは何だったのだろうと、こちらは考えてもどうしようもないことが気になってしかたありません。
【関連書籍】
ナコ
宮城県仙台市在住。イラストレーター。アパレル・キャラクターのデザイン会社にてグラフィックデザイナー・イラストレーターとして活躍後に、フリーに転身。現在は、書籍や雑誌、広告のイラストから企業キャラクターデザイン、エッセイ漫画執筆、雑貨やテキスタイルデザインも手がけている。ブログ、SNSでもエッセイ漫画を公開中。 【著書】「ナコさんちの頑張らない家事」(KADOKAWA) ▼webサイト▼ https://nfsn66.net/ ▼ブログ▼ https://ameblo.jp/nacomusud/ ▼instagram▼ naco.nfsn66 ▼Twitter▼ @nfsn66
宮城県仙台市在住。イラストレーター。アパレル・キャラクターのデザイン会社にてグラフィックデザイナー・イラストレーターとして活躍後に、フリーに転身。現在は、書籍や雑誌、広告のイラストから企業キャラクターデザイン、エッセイ漫画執筆、雑貨やテキスタイルデザインも手がけている。ブログ、SNSでもエッセイ漫画を公開中。 【著書】「ナコさんちの頑張らない家事」(KADOKAWA) ▼webサイト▼ https://nfsn66.net/ ▼ブログ▼ https://ameblo.jp/nacomusud/ ▼instagram▼ naco.nfsn66 ▼Twitter▼ @nfsn66