

© Disney
1955年7月17日にオープンした、カリフォルニア ディズニーランド・リゾート。ディズニーの生みの親であるウォルト・ディズニーが構想し、完成までを見届けた唯一のディズニーパークが、今年で誕生から70年を迎えました。
そんな地球上で一番ハッピーな場所と呼ばれているディズニーファンの聖地では、5月16日から70周年のセレブレーションが開幕。アニバーサリーイヤーで盛り上がるパークの模様を徹底取材した編集部が、70周年の見どころをレポートします!
ここまでエンターテインメントを中心に紹介してきましたが、4回目となる今回はフォトスポットをピックアップ。
アニバーサリー記念の特別なデコレーションが、期間限定でリゾート内のあちこちに登場しています。リゾート全体がゴールドのアクセントを効かせたボールドブルーやマゼンダ、パープルの装飾で彩られ、華やかで祝祭感のある世界が広がっています。
たくさん写真を撮って、すてきな思い出をいっぱい持ち帰ってくださいね。

目次
ディズニーランド・パークのシンボル「眠れる森の美女の城」も70周年仕様に!
ディズニーランド・パークで最初に目に入るのが、40周年の特別なデコレーションに彩られたミッキー花壇。パークインしたら、まずはここで記念撮影をしましょう。背景には「Disneyland Railroad(ディズニーランド鉄道)」の駅舎があるので、汽車の停車中に撮影するとアメリカのパーク感がグンとアップしますよ!

© Disney
タウンスクエアにあるシティホールやディズニーランド・ファイヤーデパートメントといった建物も、70周年をお祝いするリボンで飾られています。そして、中央には70周年のために作られたミッキーとミニーパネルが!
周りにもカラフルなバナーがいっぱいで、誰もが高揚感に包まれることでしょう。ぜひ、このワクワク感を現地で味わってください。

© Disney
また、パークのシンボルである「眠れる森の美女の城」は、エレガントな70周年のメダリオンがあしらわれています。跳ね橋の前は絶好の撮影スポットなので、ここで記念撮影をお忘れなく。

© Disney
ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークでは、『トイ・ストーリー』のアンディが70周年をお祝い!?
ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークも、70周年のすてきなデコレーションでいっぱいです。注目はカーセイ・サークルにあるドナルドとグーフィーのパネル。そして、70周年のパネルで飾られたカーセイ・サークル・レストランです。
通常では“CARTHAY CIRCLE WORLD PREMIERE”とカーセイ・サークル・レストランの看板には書かれていますが、現在は“70TH CARTHAY WORLD PREMIERE”にチェンジ。こういった細かい変化はディズニーならでは。ファンの方も、思わずニヤリとしてしまうのではないでしょうか?

© Disney

© Disney
また、デコレーションとは少し違いますが、人気アトラクション「トイ・ストーリー・マニア!」も70周年仕様に。カーニバルゲームのターゲットをはじめ、さまざまな場所にアンディが貼った70周年の記念ステッカーを見つけることができます。
このステッカーはアトラクションの装飾だけでなく、カーニバルゲームのスコアを引き上げてくれるので、ハイスコアを狙うチャンスでもあります!

© Disney
ダウンタウン・ディズニーをはじめとする、パーク外のリゾートもフォトスポットがいっぱい!

© Disney
ディズニーランド・ホテルからパークエントランスまで続く、ダウンタウン・ディズニーのメインストリート。ここには、ティンカー・ベルやスティッチ、アナと雪の女王、ライオン・キング、ファインディグ・ニモ、リトル・マーメイドといったキャラクターたちの70周年をお祝いするパネルが設置されています。
ディズニー関連のショップだけでなく、全米で人気のお店が立ち並ぶエンターテイメントエリアの雰囲気を感じつつ、セレブレーションの祝祭感も感じられて最高です!

© Disney
また、ディズニーランド・パークとディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パークのエントランス前の遊歩道には、「眠れる森の美女の城」からインスピレーションを得た高さ約15mのモニュメントが登場! こちらのモニュメント、大きさにびっくりですが、ちょっとした遊び心を感じられる飾り付けもアメリカならでは。
1955年にオープンした5つのテーマランド(メインストリートUSA、フロンティアランド、アドベンチャーランド、トゥモローランド、ファンタジーランド)を象徴する5つの風見が飾られていて、よーく見るとアトラクションをイメージしたチャームも! 各テーマランドに数点飾られていますので、何をイメージしているものなのかを楽しみながら見てくださいね。

© Disney

© Disney
自分たちで記念撮影するのはもちろん、パークのフォトグラファーに撮ってもらうのもおすすめ(フォトグラファーが撮ってくれた写真はオンラインで購入OK!)。少ない待ち時間で人気のアトラクションに乗れる有料サービス「ライトニングレーン」を購入すると、フォトグラファーが撮ってくれた写真は無料でダウンロードできるようになります。アトラクションも写真も楽しみたい方は、「ライトニングレーン」の購入を検討してみてはいかがでしょうか?
ディズニーファン7月号は5月26日発売!
ディズニーファン7月号(5月26日発売)では、海外のディズニーリゾート情報を紹介! その他にもディズニーファン創刊35周年を記念したパークチケット&グッズのプレゼントをはじめとしたスペシャルな企画満載でお届けします。ぜひ誌面をチェックしてください!

※2025年5月16日現在の情報にもとづいています。掲載した情報は、予告なく内容が変更、中止になる場合があります。