
【編集部独自インタビュー】転職して東京ディズニーリゾート®キャストの道へ ファンタジースプリングスで働く池場さんに聞く仕事の誇りとは
現役キャストに聞くリアルな仕事の喜びを取材! おもてなしの極意が学べるミニクイズも
2025.06.27
〈答え〉
A1
ディズニーテーマパークには、「The Five Keys ~5つの鍵~」という行動基準があります。Safety(安全)、Courtesy(礼儀正しさ)、Inclusion(多様性の尊重)、Show(ショー)、Efficiency(効率)の5つのうち、もっとも大切なのはゲストにとってもキャストにとっても安全を最優先すること。
今回のシチュエーションで周囲にゲストがいる場合は、まずゲストに「大丈夫ですか?」などと声をかけ、こぼれたジュースの上にペーパータオルなどをかぶせてほかのゲストが滑らないように安全を確保してから、記念撮影のお手伝いをするのがよさそうです。つねにゲストの安全に気を配るのは、キャストの大切な仕事です。
A2
まず、ゲストに残念な事実を伝える際、どう伝えればゲストが少しでも幸せな気持ちで帰ることができるかを考えます。たとえば、ゲストの欲しいグッズの販売が終了したことを伝えたら、なにか代わりになりそうなおすすめのグッズを提案するなど、ゲストが笑顔になれるような対応を心がけましょう。
A3
いちばん大切なのは、不安な気持ちになっているゲストに寄り添うことです。そのうえで、ゲストが何時ごろに駐車したかを聞くようにしています。そうすることで、どのエリアに車を案内していたかがわかるので、ゲストにおよその場所を伝えることができるのです。
状況次第ではゲストと一緒に車をさがすこともできますが、ポジションを離れてしまうと仲間に思わぬ負担をかけるかもしれないことを考えて行動するといいでしょう。
キャストの仕事をさらに深掘りするならこの一冊!
本記事で紹介したのは、キャストの仕事のほんの一部。知れば知るほど奥深い世界が広がっているのが、ディズニーキャストです。
さらにくわしく知りたい方には、キャストの情報が満載の『最新刊 キャストの仕事』がおすすめ。職種や仕事内容はもちろん、ある日の仕事風景を追ったキャストの1日、大切にしていることや仕事への思いまで、たっぷり取材して掲載しました。
本書では、接客、清掃、運転手、警備……などキャストのすべての職種を紹介しています。池場さんをはじめとしたインタビューや、撮りおろし写真も豊富。本記事で出題したもの以外のシチュエーションクイズも収録しています。
思わずハッとさせられる心配りの精神に触れられる本書には、パークにとどまらずすべての「働く人」にとってのヒントがたくさん隠れています。パーク好きはもちろん、仕事について興味を持ち始めた小中学生にもおすすめです。

『最新版 東京ディズニーリゾート キャストの仕事 Disney in Pocket』
定価:1650円(税込)
サイズ:たて257mm×185mm
オールカラー96ページ
発売日:2025年6月26日(木) ※発売日は書店によって異なる場合があります。
講談社刊
また、この本を購入すると、抽選で10組20名様に「東京ディズニーリゾート・パークチケット(ペア)」が当たるキャンペーンに応募できます。
※「東京ディズニーリゾート・パークチケット(ペア)」は、東京ディズニーランド®、または東京ディズニーシーのどちらかに入園できるパスポートです。
※応募には通常はがきが必要です。
※電子書籍は本キャンペーンの対象外です。
講談社は、東京ディズニーランド®、東京ディズニーシー®のオフィシャルスポンサーです。
海外キャラクター編集チーム
講談社 海外キャラクター編集チーム。 ディズニーのゴールド絵本や書籍、東京ディズニーリゾートガイドブックを中心にジブリなど「おもしろくてタメになる」書籍を刊行中! Twitter : @KODANSHA_dish Instagram : @kaigai.character_kodansha
講談社 海外キャラクター編集チーム。 ディズニーのゴールド絵本や書籍、東京ディズニーリゾートガイドブックを中心にジブリなど「おもしろくてタメになる」書籍を刊行中! Twitter : @KODANSHA_dish Instagram : @kaigai.character_kodansha