講談社コクリコ
コクリコ
講談社の動く図鑑MOVE
WEB げんき
TELEMAGA.net
Aneひめ.net
講談社えほん通信
青い鳥文庫
はやみねかおる FAN CLUB赤い夢学園
人気ワード
をもっと楽しもう
「講談社の動く図鑑MOVE」の会員サービス「講談社コクリコCLUB」(無料)は、メルマガ、イベント、プレゼントなどの各種サービスや便利機能が盛りだくさんです。
ファミリーサイト
2023.10.18
ハトはどうして首を振って歩くのか、その驚きの真相とは?
【ちょっとマニアな季節の生きもの】サイエンスライター・柴田佳秀先生が見つけた生きもののふしぎ
2023.10.15
講談社の壁からジュラ紀の地層が出現! 伝説のアンモナイトの化石ついに発見か!?
10月15日は「化石の日」。身近にある化石を探してみよう!
食べ物のかたちに秘められた驚きの秘密! ~身近にある物のかたちの謎を解き明かそう!~
物のかたち図鑑 チャプター13 ~食べ物のかたち~
2023.10.08
現在の価値で約3000億円!? 日本最大の財宝伝説 徳川埋蔵金のゆくえは?
古代から現代までの有名な世界中の財宝伝説をMOVE「世界の探検」より紹介!
2023.10.03
新種アンモナイトの学名は「ゆるふわパーマ」!? 新種の化石、学名はどうやってつけるの?
【ちょっとマニアな古生物のはなし】古生物学者・相場大佑先生が見つけた古生物のふしぎ
2023.09.30
消防車はどうして赤いハコの形なの? ~身近にある物のかたちの謎を解き明かそう!~
物のかたち図鑑 チャプター12 ~消防車のかたち~
2023.09.29
ごく限られた場所にしか生息しない! とても珍しい「雑種のカミキリムシ」とは?
【ちょっとマニアな季節の生きもの】昆虫研究家・伊藤弥寿彦先生が見つけた生きもののふしぎ
2023.09.22
いったい何のため!? カエルやバッタの死体を枝に刺す習性をもつ鳥とは?
2023.09.16
忍者ってどんな人たち? かっこいいワザや忍者屋敷の驚きの仕掛けを紹介
ふしぎがいっぱい! 忍者のあれこれを徹底解剖!
2023.09.15
サッカーボールはなぜ五角形と六角形の組み合わせなの? 〜身近にある物のかたちの謎を解き明かそう!~
物のかたち図鑑 チャプター10 ~サッカーボールのかたち~
生きもののふしぎ 新訂版
はじめてのずかん こんちゅう
動物 新訂版
宇宙
さかなクンのギョギョッとサカナ★スター図鑑2
日本の歴史
鉄道 新訂版
恐竜 新訂版
「竜が呼んだ娘」「ひなたとひかり」「NO.6」……人気児童書を漫画化! マンガサイト『ビブリオシリウス』誕生!
講談社絵本新人賞オンラインセミナー 受賞作家&担当編集者が語る 「受賞までの道のり」と「絵本ができるまで」
人気絵本や図鑑を「ふるさと納税」返礼品に! 東京都文京区に講談社が出品
『NO.6再会』(あさのあつこ)特設サイト
『あらしのよるに』【全7巻 全ページ試し読み】380万部の国民的ベストセラー 20年ぶり“奇跡“の新シリーズが3月12日スタート!