写真を見るとわかりますが、オスはとにかくど派手。真っ赤な顔にメタリックグリーンのボディは、日本有数のきらびやかな鳥です。いっぽうメスは枯れ草色の地味な色をしています。では、どうしてオスはこんな派手な色をしているのでしょうか?
それはメスが派手好みだから。メスの好き嫌いがこんな美しいキジのオスを作り上げたのです。では、どうしてメスは派手好みなんでしょうか。それは息子が結婚できるからです。美しいオスはメスにモテますね。その遺伝子が自分の息子に受け継がれれば、息子も美しくなってモテるはずです。
そうすればお母さんの遺伝子も子孫に受け継がれていく。それを期待してメスは派手なオスを結婚相手として選びたいのです。それを繰り返して行くうちに、今のような美しいキジのオスができあがったというわけです。
柴田 佳秀
元ディレクターでNHK生きもの地球紀行などを制作。科学体験教室を幼稚園で実施中。著作にカラスの常識、講談社の図鑑MOVEシリーズの執筆...