ゴジラの人形劇「ゴジばん」がかわいくて大人気! キンゴジとモスゴジのあの名シーンも再現!

話題沸騰の人形劇「ゴジばん」の制作者にインタビュー!【前編】

テレビマガジン編集部

「ゴジばん」新作をどんどん配信! あのゴジラが登場!?

──現在、「ゴジばん」の最新作に取りかかられているとお聞きしました。どのようなものになるのか、さわりだけでも教えていただけませんか?

小林さん:新しい作品には、『キングコング対ゴジラ』、通称「キンゴジ」と、『モスラ対ゴジラ』、通称「モスゴジ」、それぞれのゴジラの登場シーンを再現しようと考えています。
床に置ききれないパペットは天井のほうにまで積まれている
──おおっ! 名シーンですね!

小林さん:ストーリーの前半は、この登場シーンが見どころですね。

後半は、「キンゴジ」と「モスゴジ」が力をあわせて、キングギドラと戦いながら、互いに切磋琢磨していく、みたいな内容になる予定です。

3月のストーリーの最後は、ゴジゴジ島のみんなで、ふたりをお見送りする感じですかね。

あっ、こんなに話してもいいんでしたっけ。(笑)
東宝の担当プロデューサー山中さん:大丈夫です。

──公式のお墨つきをいただいたので、よかったら、4月からのストーリーも聞かせていただいていいですか?

小林さん:新シーズンでは、ゴジラくんが幼いころのお話になる予定です。

お父さんのダイゴとお母さんのミレイが、なにかの危機を救うために旅立っていくのですが、そのあたりのお話を進めていこうかな、と。

ゴジラくんは、おさないミニゴジくんで、リトルはもっと赤ちゃんで、ミニラはまだ卵から生まれていないという、3人の幼少期のお話ですね。

ミニラの誕生なんかも描きたいなあ、と。
パペットたちは、実際の怪獣にあわせて大きさが異なっている
──昨年は、『ゴジラ -1.0』が公開され、今春には『ゴジラ×コング 新たなる帝国』の公開も控えています。このあたりの作品に登場するゴジラも、今後「ゴジばん」に出てくるのでしょうか?

小林さん:わたしとしては、すべてのゴジラと、すべての東宝怪獣をつくることが目標なんです。

今まで、12種類のゴジラをつくりましたが、まだまだつくっていないゴジラがいるので、そちらが先かもしれませんね。

映画だと、ゴジラは1体しか出られないという縛りがあるんですが、「ゴジばん」では、怪獣たちが兄弟や親子で登場するので、その部分は今後も活かしていきたいなあと思っています。

家族が増える、みたいな。

ゴジラは、映画ごとに姿・形が変わるので、あれは、同じゴジラなのだろうかと、思っている方も多いですよね。

映画でも、そのあたりに触れられていないので、よくわからなかったりします。

まあ、そういうあいまいなところが、ゴジラ作品のいいところでもあるのですが……。(笑)

でも、それぞれのゴジラに魅力があるので、「ゴジばん」では別個体にして、一族として描くことで全部出演させようかと。

子どもたちが、「ゴジばん」を観て、このゴジラも、あのゴジラもいいねと思ってもらいたいんです。

最新映画の『ゴジラ -1.0』も、やってみたい気持ちはあるのですが、まだ映画が公開されて間もないので、映画のイメージを壊さないように配慮している部分はありますね。

だから、そうですね~、すこし時間が経ったら、つくってみようかな、と。(笑)

実はすでに、こういうキャラクターにしようかなというのは、3種類ぐらい考えています。

『ゴジラ -1.0』のゴジラは、意外とかわいらしいハンサムゴジラなので、そこを活かしてキャラクターづくりをしようかと。

あと、まだつくっていない東宝怪獣も何体もいますので、「ゴジばん」が続くかぎり、どんどんつくっていきますよ。
▼インタビューの後編はこちら!
監督・脚本・造形・編集・音楽:小林英幸

1991年 人形劇団こがねむし(アトリエこがねむし)創立。創作人形劇を企画・制作。パペット・マリオネットを駆使した映像作品では脚本・演出・人形美術・音楽・声優・操演・撮影・編集など製作全般を手がける。

1996年 テレビ東京「M730ウルトラマンランド」全131話

同年 「史上最大の決戦!ヒーローパペットショー」にて初の「ゴジラ人形劇」の制作。

2004年 「怪獣人形劇・ゲキゴジ」を公演。

ウルトラマンシリーズの人形劇「ウルトラP」は1994年から現在まで30年間にわたり新作を制作公演。

「総務省・電波障害防止図案コンクール」大臣賞。「京都太秦映画コンテスト」ビデオ部門1位入賞。音楽広場「こどもの歌大賞」入賞(作詞・作曲)。その他、多方面での受賞歴を持つ。

ゴジばんの公式YouTubeはこちら!

『怪獣人形劇 ゴジばん』

まんが「怪獣人形劇 ゴジばん」公開中!!!

ゴジラ3兄弟とゆかいな仲間の怪獣たちのキュートで楽しいお話をお届けします☆

『テレマガ 2024年春号』発売中!

『テレビマガジン 2024年春号』定価:本体1800円(税別)
30 件

テレビマガジン編集部

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 SNS:テレビマガジンX(旧Twitter) @tele_maga  SNS:テレビマガジンLINE@ @tvmg  記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『ボンボンアカデミー』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 SNS:テレビマガジンX(旧Twitter) @tele_maga  SNS:テレビマガジンLINE@ @tvmg  記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『ボンボンアカデミー』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。