タロウ、夕子、ウルトラの父が餅つき大会!
光太郎はしかたなくタロウに変身し、相撲対決がはじまった。タロウはモチロンを圧倒するが、そこにウルトラの父が登場。ウルトラの父は、モチロンに「いいかげんにしろ」と一喝。さらに、自分が臼になって地球で食べた餅を返せと言った。すると、夕子が巨大化。タロウと夕子が協力して、盛大な餅つきがはじまった!
ついたお餅は子供たちにふるまわれ、モチロンはウルトラの父と夕子によって月に返されるのだった。
うす怪獣 モチロン
【ウルトラ怪獣事典】
うす怪獣 モチロン
身長/58メートル
体重/4万トン
月の「ウサギの餅つき」を信じる地球人の心がうんだ怪獣。地球の本当のお餅が食べたくなってしまい、飛行船にぶら下がって地球に降下した。各地のお餅を食い荒らした後、次は新潟の米でついたうまいお餅を食べようとしていた。モチロンが自分で言うには「年中お餅ばかり食べているから力持ち」らしい。
登場エピソード:『ウルトラマンタロウ』第39話「ウルトラ父子餅つき大作戦!」(1973年12月11日放送)
脚本:石堂淑朗/監督:山際永三/特殊技術:山本正孝
今回紹介したエピソードはウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で配信中。ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスです。
TSUBURAYA IMAGINATION
ウルトラな毎日を手帳と共に!?
いわば「ウルトラマンシリーズ版『今日は何の日?』」というコンセプトの手帳です。
・週間カレンダー:その日に放送された1作品をピックアップしたミニ紹介文。
・月間カレンダー:テレビの放送開始日や映画の公開日。
・作品の詳細なデータをリスト化(巻末)。
・全ウルトラマンシリーズのウルトラヒーローや防衛チーム、あらすじ、関連映像作品を55ページにわたって大紹介。
・怪獣出現地マップも掲載。
・カバーをはずすと、ウルトラマンシリーズ味満載ながらもシックなデザインが楽しめます。
丈夫なビニールカバー付きで、リアルな日常使いにも耐えるスペックです。
書店にて好評発売中! 定価1650円(税込)
12月28日はウルトラマンタロウが夕子、ウルトラの父と餅つきをした日
臼になったモチロンは、杵がふりおろされる度に「うわ~っ」と悲鳴をあげます。上手についてあげないと、痛いのかも。年末の餅つきが盛んだったころのお話です。
『ULTRAMAN ウルトラマン&怪獣手帳 今日もウルトラ怪獣日和2022』
書店にて好評発売中! 定価1650円(税込)
Ⓒ円谷プロ Ⓒウルトラマントリガー製作委員会・テレビ東京
「ウルトラマンシリーズ版『今日は何の日?』」というコンセプトの手帳。
・週間カレンダーにはその日に放送された1作品をピックアップしたミニ紹介文を掲載。
・月間カレンダーにもテレビの放送開始日や映画の公開日を掲載。
・巻末には週間カレンダーで紹介した作品の詳細なデータをリスト化。気になったエピソードのサブタイトルや主な登場怪獣・宇宙人も確認できる。
・全ウルトラマンシリーズのウルトラヒーローや防衛チーム、あらすじ、関連映像作品を55ページにわたって大紹介。
・怪獣出現地マップも掲載。
・カバーをはずすと、ウルトラマンシリーズ味満載ながらもシックなデザイン。
・丈夫なビニールカバー付き。
特報! 2022年3月に新作映画公開! またハルキとゼットさんに会える!
ウルトラマントリガーとゼットたちが映画で激突!
2022年3月公開のTSUBURAYA IMAGINATIONオリジナル映画で4大ウルトラマンが激しいバトルをくりひろげるぞ。
『ウルトラマントリガー エピソードZ』の記事を読む
★テレマガ刊行 ウルトラ怪獣の本
決定版 全ウルトラ怪獣完全超百科 ウルトラQ~ウルトラマンパワード編
決定版 全ウルトラ怪獣完全超百科 ウルトラマンティガ~ウルトラマンマックス編
決定版 全ウルトラ怪獣 完全超百科 ウルトラマンメビウス~ウルトラマンタイガ編
決定版 ウルトラ怪獣大集合 パーフェクト超百科
※ウルトラQからウルトラマンXに登場した1199体が大集合!
テレビマガジン編集部
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 SNS:テレビマガジンTwitter @t...