グワームに囚われたレナを救え!
ダイゴはウルトラマンティガに変身すると、崑崙山脈にテレポーテーション。レナを守るためにデキサスビームをその身に受ける。ピンチに陥るティガ。さらに、デシモ星系人は「この星を欲しがっているのは私たちだけではない」「私を殺すの?」とレナの言葉で語りかけ、ティガを追い詰める。
しかし、ティガは意を決してグワームに飛びかかり、スラップショット(光の刃をまとったチョップ攻撃)でレナが捕らわれた核を奪い返す。
そして、ティガはガッツウイング2号に合図を送る。ガッツウイング2号はデキサスビームを発射し、グワームを撃破するのだった。
宇宙鋼鉄竜 グワーム
【ウルトラ怪獣事典】
宇宙鋼鉄竜 グワーム
身長/65メートル
体重/7万8000トン
超宇宙人 デシモ星系人が中国の崑崙山脈に隠していた生体兵器。レナを乗っ取ったデシモ星系人が核となって一体化したことで、活動を開始する。赤いガスを吐き、地球の大気を改造しようとしていた。その皮膚はガッツウイング1号、2号の攻撃を物ともしない防御力を持つが、2号のデキサスビームを頭部に受けて爆散した。
登場エピソード:『ウルトラマンティガ』第35話「眠りの乙女」(1997年5月3日放送)
脚本:小中千昭/特技監督:大岡新一/監督:石井てるよし
今回紹介したエピソードはウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で配信中。ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスです。
TSUBURAYA IMAGINATION
ウルトラマンシリーズが見放題になるスタンダードプラン期間限定無料キャンペーンを実施中!(2022年5月31日まで)『ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突』国内独占配信開始!!
5月3日はデシモ星系人がレナを乗っ取った日
テレビマガジン ウルトラマンシリーズの最新刊
『復刻版テレビマガジンデラックス 決定版 ウルトラマンティガ超百科』 定価:1650円(本体1500円) 1997年刊行の完全復刻版。ティガの能力や秘密、怪獣や宇宙人、特捜チームGUTSのすべてがぎっしり詰まった決定版です。
★テレマガ刊行 ウルトラ怪獣の本
ULTRAMAN ウルトラマン&怪獣手帳 今日もウルトラ怪獣日和2022
決定版 全ウルトラ怪獣完全超百科 ウルトラQ~ウルトラマンパワード編
決定版 全ウルトラ怪獣完全超百科 ウルトラマンティガ~ウルトラマンマックス編
決定版 全ウルトラ怪獣 完全超百科 ウルトラマンメビウス~ウルトラマンタイガ編
決定版 ウルトラ怪獣大集合 パーフェクト超百科
※ウルトラQからウルトラマンXに登場した1199体が大集合!
「ウルトラ怪獣日和」の更新情報はテレマガTwitterでつぶやいています。
テレビマガジン編集部
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 SNS:テレビマガジンTwitter @t...