最終回でサプライズ登場したオルタナティブシンカリオンの玩具を紹介!

最終決戦で現れた黒いE5はやぶさが『プラレール シンカリオンCW』に登場!

テレビマガジン編集部

商品は『プラレール シンカリオンCW E5はやぶさトレーラーフォーム』のカラーリングを変更したものになっています。シンカンセンモードは、まさに黒いE5はやぶさ。

これまで『シンカリオン』シリーズではブラックシンカリオンやファントムシンカリオンなど、アニメオリジナルデザインの車両は登場していましたが、今回は「実在する車両を、実在しないカラーリングにした」車両となっています。
オルタナティブシンカリオン(素体)
すべての画像を見る(全12枚)
シンカリオンモードにチェンジ! アクセントで紫のラインが入り、悪者感が演出されています。商品パッケージには、この状態は「オルタナティブシンカリオン(素体)」という名称が書かれています。
オルタナティブトレーラー
そして、黒いエルダトレーラーのオルタナティブトレーラーが付属。こちらも、エルダトレーラーのカラーリングを変更したものになっています。

オルタナティブトレーラーとビークル合体!

オルタナティブシンカリオン
そして、オルタナティブシンカリオン(素体)とオルタナティブトレーラーがビークル合体! オルタナティブシンカリオンが完成します。

新幹線の車体の黒はマット塗装で再現されています。一方、オルタナティブトレーラーの黒は成形色となっており、マット塗装の黒と、成型色の光沢黒のマッチがモノとしての存在感を際立てています。

劇中設定では、ビーナが記録していた、これまでのタイセイの戦闘データを元に構築された機体。最終回では、オリジナルのE5はやぶさを大いに苦しめました。
エフェクトパーツ
エフェクトパーツ
エフェクトパーツももちろん付属。カラーリングがピンクから紫に変更されています。
次のページへ 別売りのシンカリオンと連動!
32 件