人気シリーズの第1巻だけを集めた「豪華書籍7冊セット」をプレゼント
赤い夢学園は2025年9月10日をもって開校1周年を迎えました!
これも、いつも応援してくれる生徒の皆さまのおかげです。本当にありがとうございます!
皆さまと1周年の喜びを分かちあいたいという思いから、今回特別なプレゼントを用意しました。
はやみね校長の人気7シリーズの第1巻だけを集めた「豪華書籍7冊セット」です。「赤い夢の世界をもっと楽しんでほしい」という気持ちで、図書委員会で議論に議論を重ねて企画しました。
「特定のシリーズしか読んだことがない」「前から気になっていたけれど、なかなか手に取れずにいた」という方にはぜひ手に入れてほしいですし、すでに読んだことのある作品もこの機会に再履修してみると新しい発見があるかもしれませんよ。
「豪華書籍7冊セット」は、赤い夢学園有料会員の中から抽選で2名様にプレゼント。締め切りは2025年9月30日(火)です。ご応募をお忘れなく!
図書委員会セレクトの7冊はこれだ!
※作品刊行順
① そして五人がいなくなる 名探偵夢水清志郎事件ノート
発売日:1994/02/09
定価:858円(本体780円)
夢水清志郎は名探偵。表札にも名刺にも、ちゃんとそう書いてある。だけど、ものわすれの名人で、自分がごはんを食べたかどうかさえわすれちゃう。おまけに、ものぐさでマイペース。こんな名(迷)探偵が、つぎつぎに子どもを消してしまう怪人「伯爵」事件に挑戦すれば、たちまち謎は解決……するわけはない。笑いがいっぱいの謎解きミステリー。
② 少年名探偵 虹北恭助の冒険 新装版
発売日:2023/11/29
定価:1,705円(本体1,550円)
※講談社ノベルス版が2000/07/06発売
青崎有吾、推薦! 公園の片隅で、独りぼっちでまごつく僕らに、はやみねかおると虹北恭助が、声をかけてくれたのだ。 「ミステリっておもしろいんだよ。君も一緒に遊ぼうよ」 少年少女を本格ミステリの世界へ導いた、青春ミステリの金字塔が復活!
わたし、野村響子。 もうすぐ小学六年生になろうっていう小学五年生で、家は虹北商店街にあるケーキ屋さん。 この虹北商店街の日常には謎がいっぱい! ひとりでに増えてゆく駄菓子屋のおかし。 深夜、アーケード街をさまよう透明人間の足跡。 なんでも願いを聞いてくれるお願いビルディング。 巻き起こる不思議な不思議な謎・謎・謎! でも、そんな謎を立ち所に解決してくれる魔術師がいる。 その名は虹北恭助。 古書店・虹北堂で学校も行かずに店番をしている、わたしと同い年の幼馴染みだーーーー
③ 怪盗クイーンはサーカスがお好き
発売日:2002/03/15
定価:814円(本体740円)
飛行船トルバドゥールで世界じゅうを飛びまわり、ねらった獲物はかならず盗む。怪盗クイーンに不可能はない! ところがそんな彼に挑戦する謎のサーカス団があらわれ、クイーンが盗むつもりだった宝石を横取りした。そして、魔術師や催眠術師など特殊能力をもつ団員たちがクイーンに勝負をいどんできた。彼らの目的はいったい何? 夢水清志郎の好敵手・怪盗クイーン、主役で華麗にデビュー!
④ 都会のトム&ソーヤ(1)
発売日:2003/10/11
定価:1,045円(本体950円)
読み出したら止まらない、ジュブナイルミステリーの傑作! 累計220万部突破、映画化の大人気シリーズ、第1巻!
塾帰りの内人はある晩、路地裏で創也を見かけたが、通りを曲がったとたん、姿が消えた。それがすべての始まりで、創也の夢である究極のゲーム作りを、いっしょに追いかけることになる。伝説的ゲーム『ルージュ・レーブ』を作ったとされる栗井栄太の痕跡を探す中で、下水道でのメッセージ、クイズ番組で連勝する怪しい出演者との闘い……に巻き込まれる。クールで何でもできると思われた創也の猪突猛進ぶりが明らかになり、内人のサバイバル力が輝きだす!
⑤ モナミは世界を終わらせる?
発売日:2014/10/25
定価:748円(680円)
※単行本が2011/9/27発売
真野萌奈美、いたって普通の高校2年生…だったはずなのに、突然現れた男が身辺警護をするという。彼曰く、世界の出来事は、学校の出来事とシンクロしていて、わたしは世界の行く末の鍵を握っているんだって! 早朝練習をしていた3つの部活の陣地争いが、中東紛争につながっているなんて、信じられないけど本当みたい。知らない人たちから、命を狙われることになったわたしの運命は、どうなっちゃうの!? ユーモア学園ミステリ。
⑥ 大中小探偵クラブ -神の目をもつ名探偵、誕生!-
発売日:2015/09/11
定価:715円(本体650円)
ぼくの名前は佐々井彩矢。背は低い。6年生だけど、よく3年生とまちがえられる。 背が低いことをのぞけば、たいした特徴のない小学生だ。でも、まわりからは「彩矢は、ものすごく変わってる」と言われる。 その原因は、ぼくが人よりも神経質な性格をしているからだ。自分でもイヤになるんだけど、細かいことが気になって仕方ない--。 そんな主人公の彩矢が、クラスメイトで大ざっぱな性格の大山昇と、常識的でしっかり者の真中杏奈とともに難事件にいどむ、本格ジュブナイル・ミステリ!
⑦ 奇譚ルーム
発売日:2018/03/15
定価:1,078円(本体980円)
舞台はSNSの仮想空間「ルーム」。 “ぼく”は、奇譚を語り合うルームに招待された。ゲストは、“ぼく”、探偵、人形遣い、遊民、先生、マンガ家、アイドル、新聞記者、ヒーロー、少年の10人だ。そこに突然、マーダラー(殺人者)を名乗る人物が現れ、こう告げた。「これから、きみたちをひとりずつ殺していくのだよ」 マーダラーとはいったいだれなのか? 死の制裁にはなんの目的があるのか? バーチャルと現実の境目が溶けていく心理ミステリー。
応募方法
本プレゼントキャンペーンは赤い夢学園の有料会員の方のみがお申し込みいただけます。
応募フォームに必要事項を記入してご応募ください。応募フォームにアクセスするためには、「赤い夢学園」(講談社コクリコCLUB)へのログインが必要です。「赤い夢学園」(講談社コクリコCLUB)にご登録のメールアドレスとパスワードをご用意ください。
応募締め切り
2025年9月30日(火)23:59まで
注意事項
※当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
※2025年10月下旬以降に順次発送予定です。
※賞品の発送は日本国内のみです。
※当否のお問い合わせにはお答えできません。
※当選の権利の譲渡はできません。
お問い合わせ先
赤い夢学園サポート
support_akaiyume@kodansha.co.jp