
山口さん アイドルは、自分の個性はしっかり持ちつつ、ファンの方に笑顔や幸せを届けられる人のことだと思っています。
意識しているのは、「当たり前のことを当たり前にできる人になる」ということ。ふだんの生活や振る舞いがきちんとしていることや、相手の気持ちを考えられることは、一見簡単に見えて、実は意外と難しいことだなと思っています。
あとは体調管理! 健康でいないとライブもできませんし、それにはやっぱりふだんの生活が大切だと思います。
比嘉さん 私はもともと「アイドル」という存在がとても好きで、たくさんいろいろなアイドルさんを見させていただいています。
目標になるし、そんな人たちが努力している姿を見ると、自分も頑張ろうという気持ちが湧いてきます。アイドルになりたい子はたくさんいると思うのですが、自分の特技をしっかり磨くことと、あとは毎日たくさん鏡を見ることが大切かなと思います。
それで、理想の自分と今の自分を照らし合わせて、日々努力を重ねていったら、夢に近づけると思います。
山口さん あと、たくさんの人に憧れてもらえるような存在になるためには、やっぱり「自分に自信を持つこと」が大切だと思います。
それには「自分を褒めること」も必要だと思うのですが、私はそんなときに絶対に他人と比べないようにしています。比べるなら、昨日の自分、1ヵ月前の自分、1年前の自分にする。
以前の自分と比べて、今の自分が成長できていると思えたらそれを褒める。いつもそれを心がけていれば、良い自信がつく気がします。
比嘉さん そうですよね。私は……自分たちのMVを見ていると、自分で言うのもなんですが、メンバーと一緒にいる自分は本当に素の、良い表情をしているなと思います。
なぜそんな良い表情をしているかと考えたら、それは周りのメンバーに引き出されたものだなって。だから私は、自分の環境を整えたり、周りの人たちといい関係を築くことも大切な気がします。
環境がよければ、自分も自信を持ってキラキラすることができると思います! たとえば笑顔で元気に挨拶したり、自分から優しさを振りまくようにしていたら、自然に素敵な子たちと友だちになれると思います。
「ちょっと苦手かも」と思う子も、敵対視するんじゃなくて、自分から挨拶して楽しくコミュニケーションを取ってみると、意外といい関係になれるかも、と思っています。
子どもたちがなりたいものになれるよう、私たちも応援しています!
おふたりに聞きました!
山口さん 「グミ」! 今はたくさん種類があるので、コンビニに行くたびに「今日はどれにしようかな」って楽しく選んでいます。
お気に入りは「フェットチーネグミ」。酸っぱいパウダーがついているお菓子が特に好きなんです。
比嘉さん 私は「麺」ですね。麺類が本当に大好きで、ラーメン、パスタ、沖縄そばは特に好きなのですが、最近は「麻辣湯」にハマっています。
自分でカスタマイズできるお店で必ず入れるのが「火鍋春雨」。お子さんには辛いかもしれないのですが、とてもおいしいです!
山口さん 顔を洗った後、ティッシュで拭くこと。タオルで拭いたときより、肌が潤っている気がします!
比嘉さん お風呂に入る前に必ずヘアブラシで髪をとかすこと。
今はロングヘアにしていて、髪を褒めていただくこともあるのですが、それは全然高いシャンプーを使っているとかじゃなくて、お風呂の前にしっかりブラッシングして、シャンプーをしたらしっかり洗い落として、トリートメントをして……という基本的なことをきちんとやっているからだと思っています。
そして、しっかり乾かすことも大切です!
プロフィール
Lucky² (ラッキーラッキー)
6人組のガールズ・パフォーマンスグループとして、2021年9月22日にデビュー。LDH JAPANに所属し、Girls²の後輩グループでもある。
メンバーは、テレビ東京系特撮実写ドラマ『ガールズ×戦士シリーズ』後期3作品(2020年~2022年放送)にて主演を務めた歴代ヒロインから構成される。
同年2021年10月から2022年3月まで、テレビ東京系『おはスタ』に"おはガール"としてレギュラー出演。2022年6月には、『リズスタ -Top of Artists!-』で主演キャストを務めた上村梨々香・森朱里・佐藤妃希の新メンバー3人が加入。
2025年4月から8人体制での活動をスタート。
少女から大人へと成長していく可憐なビジュアルと個性あふれるダンスパフォーマンスで聴く人に元気と勇気をお届けします。
Lucky² の2人のインタビューが掲載された『Ane♡ひめvol.18』好評発売中!

発売日:2025年3月31日
価格:1980円
小川 聖子
東京都出身。アパレル系企業に勤務したのちライターに。雑誌やWeb系メディアにてファッション関連記事や人物インタビュー、読み物記事の構成や執筆を行う。長男はついに成人、次男は中学生に。1日の終わりに飲むハイボールが毎日の楽しみ。
東京都出身。アパレル系企業に勤務したのちライターに。雑誌やWeb系メディアにてファッション関連記事や人物インタビュー、読み物記事の構成や執筆を行う。長男はついに成人、次男は中学生に。1日の終わりに飲むハイボールが毎日の楽しみ。