4月からの新入学が近づくと、子どもたちは、ランドセルを背負って家の中を歩き回ってみたり、名前を呼ばれて「ハイッ!」と元気よく返事をする練習をしてみたりと、入学を心待ちにし始めることでしょう。
ただ、親としてはどうしても子どもと一緒にわくわく気分ばかりではいられず「学校は勉強をしにいくところなんだからね!」なんて、自分の‶不安″を子どもに投げかけてしまいますよね(笑)。
もちろん「うちの子、勉強についていけるかしら……」と不安になる気持ちもわかります。でも、そんなに心配することはありません。
とくに、1~2年生の間は‶学びの基盤″を作る時期。学習する姿勢や環境の準備ができていれば、スムーズに小学校生活のスタートが切れます。
新入学に備えてできる準備は簡単なことですので、ぜひ実践してほしいと思います。
(「たのしい幼稚園」4月号(2021年3月1日発売)掲載)より