プリキュア20周年! 2月からの新シリーズは「空」がテーマのひろがるスカイ!プリキュア

大人気「プリキュア」の新シリーズ「ひろがるスカイ!プリキュア」の見どころをたっぷりお届けします!

ライター:小渕 早紀

新シリーズは空がテーマ『ひろがるスカイ!プリキュア』

キュアスカイが、『デリシャスパーティ♡プリキュア』のキュアプレシャスからバトンを受け継ぎます。

プリキュアシリーズは、2004年に第1作目の『ふたりはプリキュア』がスタートして以来、20周年を迎えます。

記念すべき20周年の新シリーズが2023年2月5日から放送開始! 『ひろがるスカイ!プリキュア』。

新シリーズ『ひろプリ』ならではの魅力や、おさえておきたいポイントを紹介します。
『ひろがるスカイ!プリキュア』 主人公は空のプリキュア、キュアスカイ。
キービジュアルには4人のプリキュアと、中央にかわいい赤ちゃん。

右にいるのが主人公。空のプリキュア、キュアスカイです。

空に浮かぶ国「スカイランド」からやってきた女の子で、テーマカラーは青。異世界から来た主人公、さらに、青がテーマカラーの主人公はこれまでのシリーズで初めてです!

最初に仲間になるのは、ピンク色のヘアのキュアプリズム。テーマカラーは白のプリキュアです。

2人の出会いから始まるストーリーは、「スカイランド」と「ソラシド市」、2つの世界を飛びまわる大冒険です。

誰がプリキュアに変身するの?

ここをおさえて! 「ひろプリ」のポイント

キュアスカイに変身するのはソラ・ハレワタール。ヒーローに憧れて、幼い頃からずっとスカイランドで修行をしてきました。

ソラはスカイランドのプリンセスがさらわれるのを見てしまい、助けに行こうと追いかけます。

ソラとプリンセス・エルは、不思議な穴に落ちてしまって……! なんとそこはソラシド市。

ソラシド市でソラが出会ったのは、虹ヶ丘ましろ。優しい性格で物知りな中学生のましろが、キュアプリズムに変身!
キュアスカイとキュアプリズムが、プリンセス・エルを無事にスカイランドの王様のもとへ帰すため、力を合わせます。

あと2人いるプリキュアが、いつ、どうやって登場するのかも今後の見所です!

気になる変身アイテムは? 「スカイミラージュ」

ソラとましろがプリキュアに変身するときに使うのが「スカイミラージュ」

不思議なパワーがつまった「スカイトーン」をセットして、音楽に合わせて変身します。

変身シーンは、どのプリキュアシリーズにおいても大注目の超重要シーン! プリキュアのどんな表情が見られるのか、音楽や光の演出もあわせてとても楽しみです。
プリキュアが持っているペン「ミラージュペン」が、変身アイテムの「スカイミラージュ」に変化するよ。
さあ、これで予習はバッチリです!

新しいヒーローガールのプリキュアをみんなで応援しましょう。
『ひろがるスカイ!プリキュア』は、2月5日(日)放送スタート!
毎週日曜日朝8時30分から、ABCテレビ・テレビ朝日系列で放送します。
©ABC‐A・東映アニメーション

2023年1月27日発売のたのしい幼稚園に、「ひろがるスカイ!プリキュア」が初登場!

たのしい幼稚園3月号
発売日:2023/1/27
定価:1500円(税込)
こぶち さき

小渕 早紀

Saki Kobuchi
ライター

東京都出身・川崎市在住。講談社の幼児誌「たのしい幼稚園」「おともだち」「いないいないばあっ!」の構成・ライティングを担当。キャラクター...

プリキュア

新作プリキュアタイトル発表!『わんだふるぷりきゅあ!』はシリーズ初の“ひらがな”表記

11/26放映! 「ひろがるスカイ!プリキュア」第42話まとめ「悩むキュアスカイが問い詰める! スキアヘッドはなぜ戦う? 」

11/19放映! 「ひろがるスカイ!プリキュア」第41話まとめ「絵本作りに燃えるましろとバッタモンダーの気になる関係!?」

「2020年代のプリキュアはZ世代の“メタバース”や“水色界隈”の影響が」「日本のファッション誌の革命児」軍地彩弓が語るプリキュア20年

「プリキュア」シリーズ20周年記念! 幼児誌「おともだち」「たのしい幼稚園」の過去20年分のイラストを使った「プリキュアオールスターズ缶バッジセット」発売後売り上げ絶好調!