![夜廻り猫 居酒屋 ワカル 第二十一話 [深谷かほる]](https://d34gglw95p9zsk.cloudfront.net/articles/images/000/020/687/large/7f3eb453-4be0-4557-91cd-44668317072e.jpg?1656570043)
- TOP
- BOOKS&MAGAZINES一覧
- 絵本 江戸のまち

『絵本 江戸のまち』
作:太田 大輔
発売日 | 2017/05/18 |
---|---|
価格 | 定価:1,760円(本体1,600円) |
ISBN-13 | 9784061333185 |
判型 | B12取 |
ページ数 | 36ページ |
江戸の町の風景と、そこに暮らす人々のようすを、綿密な絵で紹介する、江戸絵本の決定版。江戸の風景が正確に描かれているのはもちろん、人間の表情やしぐさがひとりひとり、表情豊かにいきいきと描かれているので、眺めているだけでも楽しく、江戸の町を訪ねたような気分になれます。「小さなお子さんが眺めるだけで楽しめる一方、江戸に関心のある大人読者の期待にも応える内容です。さがしもの」絵本としても楽しめます。
江戸の町の風景と、そこに暮らす人々のようすを、綿密な絵で紹介する、江戸絵本の決定版です。
江戸の風景が正確に描かれているのはもちろん、人間の表情やしぐさがひとりひとり、表情豊かにいきいきと描かれているので、眺めているだけでも楽しく、江戸の町を訪ねたような気分になれます。
案内役は、昔から東京に棲みついていて町の移り変わりを見てきたという設定の「妖怪小僧」というキャラクター。
その妖怪小僧や、他の「隠れキャラ」たちが必ず場面のどこか隠れているという仕掛けもあり、「さがしもの」絵本としても楽しめます。
江戸の暮らしについての造詣が深い絵本作家の太田大輔氏が、その知識と表現力を結集した、渾身の絵本。
小さなお子さんが眺めるだけで楽しめる一方、江戸に関心のある大人読者の期待にも応えられる内容です。
本編は以下の12場面から構成。
・隅田川と両国橋
・火事と火消し
・日本橋と魚河岸
・長屋の正月
・江戸の大通り
・品川宿と御殿山
・高輪の月見
・江戸湊と弁財船
・堀のまち
・雪景色
・浅草の芸人
・両国の花火
巻末に、それぞれの場面の詳細な解説を収録しています。
・隅田川と両国橋 ・火事と火消し ・日本橋と魚河岸 ・長屋の正月 ・江戸の大通り ・品川宿と御殿山 ・高輪の月見 ・江戸湊と弁財船 ・堀のまち ・雪景色 ・浅草の芸人 ・両国の花火
人気記事・連載ランキング
- 月間
- 週間
-
「ファストパス」は現在ない 激変の東京ディズニーリゾート事情
6月9日 ウルトラマン=郷 秀樹は本当に「帰ってきた」のか? ウルトラマンA
君はマイトガインを知っているか! バンダイの食玩になって華麗に登場!
6月25日 ウルトラマンネクサス ついに孤門がウルトラマンに!
夜廻り猫 居酒屋 ワカル 第十八話 [深谷かほる]
夜廻り猫 居酒屋 ワカル 第十九話 [深谷かほる]
ゾフィー 名前の秘史を初代『ウルトラマン』時代から発掘!
3歳息子がコロナ陽性! 複雑な濃厚接触者ルールに振り回された5人家族の話
小3息子がコロナ感染!3児ママの家庭内隔離で“やっておけばよかったこと”
夜廻り猫 居酒屋 ワカル 第二十話 [深谷かほる]