
15歳の寺子屋 「フラフラ」のすすめ
発売日 | 2009/07/17 |
---|---|
価格 | 定価:1,100円(本体1,000円) |
ISBN-13 | 9784062155861 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 98ページ |
益川教授は、にこやかに語りかけます。「新しい時代を生きるみなさんには、世の中の変化を読み取る力というものが必要です。ぼくはこの本で、将来みなさんが熱中できる対象を発見するための、ヒントのようなものを伝えていきたいと思います。さまざまなことに好奇心を燃やして、いったい自分が本当に好きなものは何なのか、それをフラフラしながら探すことの楽しさ、大切さについて、いっしょに考えていきましょう」
“ノーベル賞・益川教授の熱血メッセージ!” 銭湯の道すがら父から受けた即席科学講座と、名古屋大空襲の鮮烈な記憶・・・このふたつが原点と語る科学者の説く、なぜ勉強するのか? なぜ平和が大事なのか?
ぼくの家に爆弾が落ちてきた 「いちゃもんの益川」 授業中は「内職タイム」 大学で何をすればいいのか 見えない戦闘機 戦争で殺すのも殺されるのもゴメンだ 母校の後輩からの質問に答えて
0 件
この作者の書籍
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

【もったいないばあさんといっしょに親子で学ぼう「もったいない!」クッキング】
2025.07.30 コクリコ
【お盆】新幹線帰省歴10年超! ワンオペママが「子連れで新幹線にラクに乗る」7つのコツ
2023.11.30 コクリコ
「終戦記念日」絵本ナビがおすすめする「平和を考える絵本」厳選4冊
2023.08.15 コクリコ
【自由研究おすすめの進め方】研究者と同じ方法でやってみよう! 親御さんも必読!
2022.08.05 MOVE
夏休み「自由研究」「お昼ごはん」の壁で親は疲弊…地獄を救う7つの知恵
2025.07.16 コクリコ
夏休みに親子で読みたい「SDGsがよくわかる本」3冊|夏休みの「自由研究」「読書感想文」にお悩みの方は必見!
2025.07.28 Aneひめ