
15歳の寺子屋 落語が教えてくれること
発売日 | 2011/03/16 |
---|---|
価格 | 定価:1,100円(本体1,000円) |
ISBN-13 | 9784062168311 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 98ページ |
「想像力」がだいじなんです
落語を知れば青春の悩みはたちまち解決!
みなさんは「落語」にどんなイメージを持っていますか? テレビ番組の『笑点』で落語家が並んで座って、おもしろいことを言ってるイメージ? はたまた、着物姿のおじさんが、江戸のことをひとりで高いところからしゃべっているイメージでしょうか。
落語って、みなさんやぼくのような「人間」のことを語る伝統芸です。ふつうの暮らしのなかで、ふつうに起こるエピソードを題材に、「人間」という生き物の愛すべきところを余すことなく描き出しています。「人間」を深く理解させてくれる――それが落語の魅力であり、力だと思うんです。
0 件
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

【手作りハロウィン飾り】ほぼ画用紙だけで簡単&かわいい! 親子で楽しめる「カボチャ」と「おばけ」の工作を人気YouTuberが伝授
2024.10.08 コクリコ
「ハロウィンってなに?」と子どもに聞かれたら一緒に読みたい絵本4選
2021.10.15 コクリコ
親子で手作り! かぼちゃを使ったハロウィンスイーツベスト5!
2022.10.23 コクリコ
ハロウィンになりたいキャラクター大集合☆ キャラクターヘアアレンジカタログ
2022.10.15 Aneひめ
子どもを「運動が得意」に育てる 神経系がグンと伸びる10歳前後の「黄金期」がカギ!
2024.06.05 コクリコ