
おはなしゲゲゲの鬼太郎 ぶるぶる 貧乏神 座敷わらし
原作:水木 しげる
アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期絵本化!誰かを守りたいという思いが人を強くする。アニメシーン満載。ひとり読みにも。妖怪図鑑掲載
発売日 | 2019/12/02 |
---|---|
価格 | 定価:本体1,200円(税別) |
ISBN-13 | 9784065180570 |
判型 | A5 |
ページ数 | 216ページ |
日本各地の妖怪を集めた
『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪ファイル』に続く、
第2弾登場!
妖怪がいるのは日本だけではありません。世界の国々にも、いろんな姿の妖怪たちいます。
悪魔、幽霊、妖精、精霊、幻獣……国によって呼び方はさまざまですが、みんな「妖怪」なのです。
水木しげる先生は、そんな世界の妖怪たちの姿もたくさん描いてきました。
この本では、世界を6つのエリアに分けて、各国の妖怪たちの摩訶不思議な姿と性質を紹介していきます。
グリッフィン、グレムリン、首お化け、ゴブリン、セイレーン、とんがり頭、ドワーフ、女夜叉、
ピクシー、ポルターガイスト、ヨナルテパズトーリなど、超個性的な妖怪たちが大集合!
原作:水木 しげる
アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期絵本化!誰かを守りたいという思いが人を強くする。アニメシーン満載。ひとり読みにも。妖怪図鑑掲載
原作:水木 しげる
アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期絵本化!アツい妖怪友情物語に泣ける!アニメシーン満載。ひとり読みにも。妖怪ずかん掲載!
原作:水木 しげる
アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期絵本化!夢の世界で眠るお父さんを奪い返せ!アニメシーン満載。ひとり読みにも。妖怪ずかん掲載!
文・絵:水木 しげる 協力:NHKエデュケーショナル
NHK Eテレの人気番組『水木しげるの妖怪えほん』書籍化第2弾! 「諸国漫遊編」と「妖怪えほん寄席」が一冊になった!!
2023.06.30原作:水木 しげる
アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期の絵本化!ゆくえふめいの子どもをさがせ!アニメシーン満載で、ひとり読みにも。妖怪ずかん掲載!
原作:水木 しげる
TVアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期が待望の絵本に! 全ページにアニメのシーン満載で、ひとり読みできます。妖怪ずかんも掲載!
絵:水木 しげる
水木しげる先生が描いた「世界の妖怪」たちが大集合!大好評の「妖怪ビジュアル大図鑑」に続く世界編登場!
2022.06.17絵:水木 しげる 解説:つげ 義春 解説:原口 尚子
「ゲゲゲの鬼太郎」の生みの親・水木しげるが描いた超精密な妖怪画集。
2019.03.10絵:水木 しげる
水木しげる画の妖怪大全集。アニメでおなじみの鬼太郎ファミリーほか、日本全国の妖怪を一挙網羅しました!
2018.03.17絵:水木 しげる
水木しげる先生が描いた妖怪たち300体以上が大集合!
2018.07.15文・絵:水木 しげる 協力:NHKエデュケーショナル
NHK Eテレ「てれび絵本」で話題騒然。「水木しげるの妖怪えほん」の書籍化!
2019.03.10編:講談社 著:水木 しげる 著:ほしの 竜一
3つの鬼太郎の物語が、この一冊に! まるごと一冊、鬼太郎マガジン。
2018.04.12編:講談社 著:水木 しげる 著:ほしの 竜一
3つの鬼太郎の物語が、この一冊に! まるごと一冊、鬼太郎マガジン。
2018.07.13原作:水木 しげる 著:ほしの 竜一
復活! 鬼太郎のニュータイプ・コミック。子どもたちの漫画入門書として最適です。
2018.08.09原作:水木 しげる 著:ほしの 竜一
復活! 鬼太郎のニュータイプ・コミック。子どもたちの漫画入門書として最適です。
2018.06.14原作:水木 しげる 著:ほしの 竜一
復活! 鬼太郎のニュータイプ・コミック。子どもたちの漫画入門書として最適です。
2018.07.13原作:水木 しげる 著:ほしの 竜一
復活! 鬼太郎のニュータイプ・コミック。子どもたちの漫画入門書として最適です。
2018.05.15原作:水木 しげる 著:ほしの 竜一
復活! 鬼太郎のニュータイプ・コミック。子どもたちの漫画入門書として最適です。
2018.04.12原作:水木 しげる 著:ほしの 竜一
復活! 鬼太郎のニュータイプ・コミック。子どもたちの漫画入門書として最適です。
2018.03.15原作:水木 しげる 著:ほしの 竜一
復活! 鬼太郎のニュータイプ・コミック。子どもたちの漫画入門書として最適です。
2018.03.15原作:水木 しげる 著:ほしの 竜一
復活! 鬼太郎のニュータイプ・コミック。子どもたちの漫画入門書として最適です。
2018.10.15原作:水木 しげる 著:ほしの 竜一
復活! 鬼太郎のニュータイプ・コミック。子どもたちの漫画入門書として最適です。
2018.09.14編:講談社 著:水木 しげる 著:ほしの 竜一
3つの鬼太郎の物語が、この一冊に! まるごと一冊、鬼太郎マガジン。
2019.03.14編:コミックボンボン編集部 監:水木 しげる
2007.04.27編:コミックボンボン編集部 監:水木 しげる
2007.07.27著:水木 しげる
2007.11.28監:コミックボンボン編集部 絵:水木 しげる 絵:ほしの 竜一 絵:東映アニメーション
2007.08.01原作:水木 しげる 著:大野木 寛 著:井上 亜樹子 著:山田 瑞季 著:永富 大地 監:東映アニメーション
妖怪はいつもそこに。アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」脚本家が中心となってつづる、テレビを超えたオリジナル短編集、出来。
原作:水木 しげる 監:東映アニメーション 著:大野木 寛 著:金月 龍之介 著:市川 十億衛門 著:永富 大地
限定版は、喪服姿が美しいフィギュア「HG GIRLSねこ娘ノワールver.」。ここでしか手に入らないねこ娘は小説にも登場!
2020.03.25原作:水木 しげる 著:大野木 寛 著:金月 龍之介 著:市川 十億衛門 著:永富 大地 監:東映アニメーション
妖怪はいつもそこに。アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」脚本家がつづる、テレビを超えたオリジナル第二短編集、出来。
原作:水木 しげる 監:東映アニメーション 著:大野木 寛 著:金月 龍之介 著:市川 十億衛門 著:永富 大地
限定版は、喪服姿が美しいフィギュア「HG GIRLSねこ娘ノワールver.」。ここでしか手に入らないねこ娘は小説にも登場!
2020.03.25原作:水木 しげる 著:大野木 寛 著:金月 龍之介 著:市川 十億衛門 著:永富 大地 監:東映アニメーション
妖怪はいつもそこに。アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」脚本家がつづる、テレビを超えたオリジナル第二短編集、出来。
編:講談社
ゲゲゲの鬼太郎となぞときであそぼう!めいろやまちがいさがしなど、いろんなゲームをつめこんだおはなしが、いっぱいだ!
2020.03.21編:講談社
ここでしか手にはいらない「ゲゲゲの妖怪ライトペン」で、鬼太郎とかくれている妖怪をみつけよう。ゲームクリアで妖怪退治だ!
2019.11.01原作:水木 しげる 著:大野木 寛 著:井上 亜樹子 著:山田 瑞季 著:永富 大地 監:東映アニメーション
妖怪はいつもそこに。アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」脚本家が中心となってつづる、テレビを超えたオリジナル短編集、出来。
編:講談社 著:水木 しげる 著:ほしの 竜一
3つの鬼太郎の物語が、この一冊に! まるごと一冊、鬼太郎マガジン。
2019.03.14編:講談社
アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」のスペシャルMOOK。特別限定付録は「おしゃべり めざましどけい」!
2019.02.04編:講談社
鬼太郎、仲間妖怪、敵妖怪のひみつがすべてわかる大百科が登場! 101枚のシールを貼って、キミだけの妖怪大百科を完成させよう!
2019.01.24編:講談社
鬼太郎と一緒にゲームをクリアして妖怪退治だ! ふろくは鬼太郎&ねこ娘のかわいいフィギュアと紙工作のゲゲゲハウスだよ!
2018.12.03編:講談社
アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」に登場する妖怪を解説! 仲間妖怪から敵妖怪まで詳しく紹介するぞ!
2018.10.02編:講談社 著:水木 しげる 著:ほしの 竜一
3つの鬼太郎の物語が、この一冊に! まるごと一冊、鬼太郎マガジン。
2018.07.13編:講談社 著:水木 しげる 著:ほしの 竜一
3つの鬼太郎の物語が、この一冊に! まるごと一冊、鬼太郎マガジン。
2018.04.12絵:水木 しげる
水木しげる画の妖怪大全集。アニメでおなじみの鬼太郎ファミリーほか、日本全国の妖怪を一挙網羅しました!
2018.03.17編:講談社
まんがもアニメも大人気の『ゲゲゲの鬼太郎』のLINEスタンプ『ゆる~いゲゲゲの鬼太郎』がシールブックに。シールは447枚!
2016.11.29著:講談社
2008.11.21原作:水木 しげる
アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期絵本化!誰かを守りたいという思いが人を強くする。アニメシーン満載。ひとり読みにも。妖怪図鑑掲載
原作:水木 しげる
アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期絵本化!アツい妖怪友情物語に泣ける!アニメシーン満載。ひとり読みにも。妖怪ずかん掲載!
原作:水木 しげる
アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期絵本化!夢の世界で眠るお父さんを奪い返せ!アニメシーン満載。ひとり読みにも。妖怪ずかん掲載!
原作:水木 しげる
アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期の絵本化!ゆくえふめいの子どもをさがせ!アニメシーン満載で、ひとり読みにも。妖怪ずかん掲載!
原作:水木 しげる
TVアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期が待望の絵本に! 全ページにアニメのシーン満載で、ひとり読みできます。妖怪ずかんも掲載!
原作:水木 しげる 監:東映アニメーション 著:大野木 寛 著:金月 龍之介 著:市川 十億衛門 著:永富 大地
限定版は、喪服姿が美しいフィギュア「HG GIRLSねこ娘ノワールver.」。ここでしか手に入らないねこ娘は小説にも登場!
2020.03.25原作:水木 しげる 著:大野木 寛 著:金月 龍之介 著:市川 十億衛門 著:永富 大地 監:東映アニメーション
妖怪はいつもそこに。アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」脚本家がつづる、テレビを超えたオリジナル第二短編集、出来。
編:講談社
ゲゲゲの鬼太郎となぞときであそぼう!めいろやまちがいさがしなど、いろんなゲームをつめこんだおはなしが、いっぱいだ!
2020.03.21編:講談社
ここでしか手にはいらない「ゲゲゲの妖怪ライトペン」で、鬼太郎とかくれている妖怪をみつけよう。ゲームクリアで妖怪退治だ!
2019.11.01原作:水木 しげる 著:大野木 寛 著:井上 亜樹子 著:山田 瑞季 著:永富 大地 監:東映アニメーション
妖怪はいつもそこに。アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」脚本家が中心となってつづる、テレビを超えたオリジナル短編集、出来。
編:講談社 著:水木 しげる 著:ほしの 竜一
3つの鬼太郎の物語が、この一冊に! まるごと一冊、鬼太郎マガジン。
2019.03.14編:講談社
アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」のスペシャルMOOK。特別限定付録は「おしゃべり めざましどけい」!
2019.02.04編:講談社
鬼太郎、仲間妖怪、敵妖怪のひみつがすべてわかる大百科が登場! 101枚のシールを貼って、キミだけの妖怪大百科を完成させよう!
2019.01.24編:講談社
鬼太郎と一緒にゲームをクリアして妖怪退治だ! ふろくは鬼太郎&ねこ娘のかわいいフィギュアと紙工作のゲゲゲハウスだよ!
2018.12.03原作:水木 しげる 著:ほしの 竜一
復活! 鬼太郎のニュータイプ・コミック。子どもたちの漫画入門書として最適です。
2018.10.15