
絵本を“体感”する雑誌 さがるまーた 2023 VOL.1 とにかく絵本が好きなんだ!
発売日 | 2023/11/30 |
---|---|
価格 | 定価:3,300円(本体3,000円) |
ISBN-13 | 9784065341483 |
判型 | AB |
ページ数 | 128ページ |
はじめて絵本にふれる子どもから、絵本が好きでたまらない大人を対象とした、オムニバス絵本雑誌。一冊のなかに多種多様な10の描きおろし絵本と、楽しいとじこみ付録、遊べるページが盛りだくさんにつまっています。
今、この世界の様々な場所で、第一線の表現を生み出し続ける作家やアーティスト15名が集まりました。
よめばよむほど、絵本を好きになることはもちろん、自分も絵本をつくってみたくなる、表現したくなる。
情報がたくさんすぎるほどあふれている今、「さがるまーた」はここでしか触れられない、生の「体験」をお届けします。
<誌名について>
「さがるまーた」はエベレストのネパール語名で、直訳すると「海の頭」を意味します。作家の深い創作の海から、長い時間をかけて生まれる「頭」=作品の姿を山になぞらえています。
<構成>
●表紙
荒井良二
山の女神ちゃん奏でる/犬、山を纏う
●別冊ふろく
及川賢治
「おはよう」
「白い絵本」
●とじこみふろく
スズキコージ
サガルマータ/スカラベ巨大両面大判ポスター
石黒亜矢子
UMAおめん タッツェルブルム
●絵本、記事
荒井良二
「あさがきた」
東 樫/nakaban
「こんぼうバアアアン」
☆こんぼうずかん
☆つくってみよう! おりがみこんぼう
☆さわる。
長澤 星
「ランちゃんと ふしぎな かがみ」
☆ちいさなランちゃんたち/ランちゃんえかきうた/ヘアアレンジ
モルテザー・ザーヘディ/堀川理万子/愛甲恵子
「わたしの馬たち」
☆きみだけの馬をはしらせよう
中村 愛
「しろくま ひぐま ときどきぱんだ」
☆しろくまのはなし
☆しろくま ひぐま ぱんだの描きかた
及川賢治
☆ さんかくしかくまる ちょこんとおすわりおりがみ
☆ さんかくしかく 4コマ
柴田聡子/ハダタカヒト
「きょうは やまに」
☆べんとうが うめぇ~
☆きょうは、山のぼり
いちろう
「たろうの日常茶飯」
☆「日常」のなかから
特別対談
土井章史×筒井大介
「絵本の来し方行く末」
絵本をつくってみよう! ほか
この作者の書籍
既刊一覧
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

課題図書〔小学生 高学年の部〕全冊レビュー〔2025年青少年読書感想文全国コンクール〕 多感な小学校高学年に物語を深く味わう体験を!
2025.07.11 コクリコ
【夏休み】「地獄の5週間」を親子の成長に変える奇跡のプランを〔学童のプロ〕が伝授
2025.07.24 コクリコ
“夏休みの読書感想文にぴったりの本“14選! 青い鳥文庫の作家の先生がおすすめ!【世界の名作編】
2024.07.26 青い鳥文庫
【自由研究にもピッタリ】100均グッズで“頭のいい子”を育てる「おうち遊び」とは?〔東大名誉教授も太鼓判〕
2025.07.09 コクリコ
夏休み「おもしろ自由研究」 動物&植物を「図鑑」で見比べ! 「五感」で感じよう!
2024.07.09 MOVE