
全校生徒ラジオ
発売日 | 2024/08/08 |
---|---|
価格 | 定価:1,650円(本体1,500円) |
ISBN-13 | 9784065363805 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 240ページ |
なつみ 「夏休みに入ったので、わたしたちは前からやってみたかったポッドキャストを始めることにしました! まず、わたしたちがどんな人か自己紹介します! 名前とー、学年と好きな科目と趣味、自分を動物に例えると? っていうのと、あと、好きな四字熟語、を、言いますね! はい、では! れなどんからどうぞ!」ー中略ーこの4人で、今日からポッドキャストやります! この4人で、うちの学校の、中学校の全員です。だから『全校生徒ラジオ』って、タイトルつけました。それで、……ー中略ー
なつみ 「思いついた? どんな番組にしたいか」
橘 「シンプルに行くよ。ええと、わたしたちは、良く言えば少数精鋭だけど、普通に言えば過疎の村の普通の中学生4人です。ポッドキャストで、特別なことや面白い話はできないかもしれないけど、この4人で一緒の学校で過ごせるのは来年の3月までです。だから4人がどういうふうに話していたかを残しておきたいし、それを聴いてみたいよって人がいたら、聴いてもらおうかなと思います。そういう行き当たりばったりの雑談番組です。こんな感じか」
なつみ 「そう、そういう感じ! さすがたっちー!」
モモ 「まとめ王」
れなどん 「うん、謙虚さも出ている」
橘 「ありがとう。ていうか、まとめ王とは? あとさっき、うっすら聞こえたけど、おたより募集してた?」
なつみ 「してた!」
モモ 「悩み相談と、好きな四字熟語と、聴いたよって報告を募集--------
ーーーーーーー同年代の女子がただしゃべってるだけのポッドキャスト番組を、男のオレが文字起こしするって、どうなんだろうか。
キモくね? しかも芸能人とかじゃなくて、一般人のポッドキャストだぜ。
……やっぱキモいような気がする。だけどもうしてしまった。完成してしまった。
しかもわりと完璧じゃないか? この文字起こし。
少なくともアプリのAIがテキスト化した最初のやつより、全然サマになってるだろ。(本文より)
全校生徒4人で夏休みに始めてみたラジオがおこすいろいろな小さな奇跡を描く。
〈第1回 ポッドキャスト始めました!〉 7月23日配信 〈第2回 映画版「補習の魔法時間」の感想を語るよ〉 7月25日配信 〈第3回 セルフ悩み相談回です!〉 7月27日配信 〈第4回 わたしたちのおすすめポッドキャスト番組〉 7月30日配信 〈第5回 おたよりが来た!〉 8月2日配信 〈第6回 企画会議という名のフリートーク+救世主降臨!〉 8月4日配信 〈第7回 おたより2通って、ほんとのラジオみたいじゃない?〉 8月7日配信 〈第8回 ツイッターでもらった質問に答えます〉 8月10日配信 〈第9回 なんだかまったりフリートーク回です〉 8月11日配信 〈第10回 共学と女子校と男子校、行きたいのはどこ? + おたより回!〉 8月13日配信 〈第11回 無計画な長フリートークと夏休みの宿題について〉 8月17日配信 〈第12回 めちゃめちゃうれしいお返事&なつみのくだらない(?)悩み〉 8月18日配信 〈第13回 未来(2学期)に想いをはせる回〉 8月21日配信 〈第14回 緊急! まだ最終回じゃない回〉 8月23日配信 〈第15回 夏休み最終日スペシャル(最終回じゃないよ!)〉 8月25日配信
この作者の書籍
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

課題図書〔小学生 高学年の部〕全冊レビュー〔2025年青少年読書感想文全国コンクール〕 多感な小学校高学年に物語を深く味わう体験を!
2025.07.11 コクリコ
【夏休み】「地獄の5週間」を親子の成長に変える奇跡のプランを〔学童のプロ〕が伝授
2025.07.24 コクリコ
“夏休みの読書感想文にぴったりの本“14選! 青い鳥文庫の作家の先生がおすすめ!【世界の名作編】
2024.07.26 青い鳥文庫
【自由研究にもピッタリ】100均グッズで“頭のいい子”を育てる「おうち遊び」とは?〔東大名誉教授も太鼓判〕
2025.07.09 コクリコ
夏休み「おもしろ自由研究」 動物&植物を「図鑑」で見比べ! 「五感」で感じよう!
2024.07.09 MOVE