
わんだふるぷりきゅあ! メイクぬりええほん
編:講談社 その他:東映アニメーション デザイン:バッドビーンズ
わんだふるぷりきゅあ!の「メイクぬりええほん」が登場!本物みたいなメイクパレットでぬりえしちゃお!
2024.02.21編:講談社 その他:東映アニメーション デザイン:バッドビーンズ
わんだふるぷりきゅあ!の「メイクぬりええほん」が登場!本物みたいなメイクパレットでぬりえしちゃお!
2024.02.21編:講談社
アニメぐんまちゃんの魅力がいっぱい。声優さんインタビュー、アニメ全話紹介など、ここでしか見られない内容をお楽しみください。
著:講談社
スーパー戦隊全戦士、必殺技、メインロボが当時の写真でみられる大図鑑です。新戦隊『爆上戦隊ブンブンジャー』も華麗に参戦だ!
著:講談社 監:東映アニメーション
少量のお水を準備するだけで、本格水彩ぬりえが楽しめます!ぬりえシート20枚&水彩絵の具12つき!
2024.02.15文:吉岡 みつる 原作:金城 宗幸 絵:ノ村 優介
ぶつかれ、個と個!進めフィールドの未来へ!!「奪敵決戦」、4vs.4。最終決戦の行方は、そして潔の明日は!?
編:講談社
パトカーや消防車、工事現場の車両が勢揃い! はたらくくるまのクイズや迷路で楽しく遊びながら、はたらくくるまに詳しくなれる!
編:講談社 監:ザ・キャビンカンパニー
大人気のテレビ番組「おかあさんといっしょ」の大人気コーナー「しりたガエルのけけちゃま」のおてがみブックが初登場!
2024.02.13編:講談社
東宝制作の特撮作品を網羅したシリーズ。第18巻では時代を反映させた異色作、公害怪獣との対決を描く「ゴジラ対ヘドラ」を大特集。
著:石川 宏千花 その他:脇田 茜
舞台は、妖怪と神と人間が共に暮らす島。自分らしく生きる、を探す物語。大人気YA作家による、シリーズクライマックス!
作:梅田 みか 絵:結布
めい中二の発表会は「くるみ割り人形」の第二幕「お菓子の国」。キャラクターダンスの「スペイン」を下級生4人と踊ることに。
作:石崎 洋司 絵:阿倍野 ちゃこ
タイムスリップしてきた紫式部たちが通う学園に、何も知らずに転入した主人公の彩羽。この学園、なにかヘンじゃありませんか!?
編:講談社
歴代プリキュア全員集合! 変身姿、決めゼリフなどの情報が、この1冊でぜんぶ分かる! プリキュア図鑑のミニ版です。
2024.02.05著:講談社
プリキュアに似合う服を選んで、きせかえ遊び! 着てみたい服がたくさん!
2024.02.05著:講談社
大好きなプリキュアと一緒なら、ひらがなの練習はもっと楽しい♪ 書いたり消したり何度も練習でき、楽しく学べるクイズもあるよ!
2024.02.05著:講談社
「わんだふるぷりきゅあ!」の秘密、教えちゃう! はってはがせるシールいっぱいの絵本で、プリキュアと仲よくなろう!
2024.02.05編:講談社 絵:東映アニメーション
最新のプリキュアから「ふたりはプリキュア」までのオールスターズが大集合! 豪華なキラキラホロシールになってたっぷり収録!
2024.02.05編:講談社 絵:東映アニメーション
はってはがせるシールで、「わんだふるぷりきゅあ!」のお着替え遊び! 変身ポーズや私服など、可愛いシールがたくさんだよ!
2024.02.05編:講談社
アナとエルサのドレスをぬって、きらきらシールでデコレーション! お子さまに大人気のきらきらシールとドレスぬりえ、最新版
2024.02.01編:講談社
東京ディズニーリゾートで大人気の「ジャンボリミッキー! レッツ・ダンス!」の歌詞や振り付けがわかる絵本。歌って踊ろう!
編:講談社 訳:海老根 祐子 イラスト:グレース・リー 文:ティム・マッキャンナ
夢をかなえるのは夢じゃない……! ディズニーの主人公たちが送るメッセージ本。少しの勇気と前を向く気持ちの大切さに気づく一冊。
編:講談社
恋、仕事、人間関係、将来の夢。ディズニープリンセスの美しい名場面と言葉が、進べき道筋を照らしだしてくれます。
編:講談社 写真:杉山 勝巳
仮面ライダーガッチャードのライドケミートレカが、5枚セットで付録でつきます。
2024.01.26作:森埜 こみち
詩織、千秋、璃子。仲良しのはずの3人の関係が、ある事件からぎくしゃくし始める。それから明らかになるそれぞれが抱える事情とは?
編:講談社
東宝制作の特撮作品を網羅したシリーズ。第17巻ではリアルな映像表現で知られる「空の大怪獣ラドン」「大怪獣バラン」を大特集。
著:柏葉 幸子 絵:佐竹 美保
竜に選ばれ、初めて村を出た少女が降り立ったのは瑠璃の王宮──。人気シリーズの新装版。柏葉幸子がおくる、本格ハイファンタジー!
作:はっとり ひろき
ねこ好きにはたまらない、可愛すぎるねこ型タクシー、「おにゃんこタクシー」! 編集部の前評判も高かった、新しいねこキャラ登場!
作:斉藤 洋 絵:ももろ
「ジャングルで赤いオウムとやくそくをした」キュリオと行った先には話すオウムがいて…。くまのベベと少年キュリオのだいぼうけん!
著:梛木 春幸
捨てられる魚「未利用魚」を活用して大ヒット商品「灰干し弁当」を生み出した料理人のノンフィクション。
作:川原 繁人 作:北山 陽一 その他:牧村 久実
音声学の第一人者とゴスペラーズ北山陽一による「こえのえほん」誕生!声が体内でどのように作られるかがわかる、世界でも希な絵本!
編:講談社
「ウルトラマンブレーザー」が貴重な写真の数々でよみがえる! あなたはきっとまた「ウルトラマンブレーザー」を観たくなる!