
トキメキ 図書館 PART6 -絵の中の女の人-
著:服部 千春 絵:ほおのき ソラ
「……かえして。おねがい。かえして……。」絵の中の女性が語りかける想いとは? 萌は級友たちと図書館にかくされた秘密にせまる!
著:服部 千春 絵:ほおのき ソラ
「……かえして。おねがい。かえして……。」絵の中の女性が語りかける想いとは? 萌は級友たちと図書館にかくされた秘密にせまる!
著:時海 結以 原作:末次 由紀
大ヒット漫画「ちはやふる」の小説版が、ついに完結!漫画では描かれなかった綾瀬千早・真島太一・大江奏の中学時代がわかります。
著:楠木 誠一郎 絵:小副川 智也
信長、秀吉、家康の三英傑を驚かせ警戒させた天才軍師の波乱万丈の一代記。乱世をかいくぐった智力に現代を生き抜くヒントがある!
著:香月 日輪 絵:みもり
「さあ、行ってこい。おまえらがどこまでやれるか見ものよなぁー! ひひひひ。」霊を、人間を救うべく、てつしたちの戦いは続く!
作・絵:トーベ・ヤンソン 訳:下村 隆一
青い鳥文庫ムーミンが新装版で登場!! ムーミン一家が大洪水で流れ着いたのは劇場!?乙武洋匡の巻末エッセイつき。
著:福永 令三 絵:椎名 優
悪いクセをなおしたのに毎日がつまらくなってしまった王妃と、12人の野菜たちは、一年牢から元の世界に帰ることができるの?
著:住滝 良 原作:藤本 ひとみ その他:駒形
バレンタインをどうするか悩む彩。ある日不良にからまれるが、KZメンバーに無事に助けられる。しかし事件は思わぬ方向に!
著:小沢 章友 絵:流石 景
天下を目指すにふさわしい主君に仕え、天下を取らせることが自分の人生の本分……。信長・秀吉・家康に仕えた天才軍師の生涯。
文・構成:斎藤 妙子
正義の味方保安官のウッディと悪の親玉ポークチョップが西部の砂漠で対決!!ポークチョップの宇宙船からの攻撃にウッディ大ピンチ!
編:ディズニーファン編集部
30周年を迎えた東京ディズニーランドのアトラクション、ショー、レストラン、ショップ、人気キャラクターを完全紹介。
2013.12.12編:ディズニーファン編集部
4~6歳の幼児向け知育雑誌です。子どもの知能、情緒、運動能力、社会性、創造性などを自然にはぐくみます。
2013.12.09編:講談社
円谷プロ創立50周年企画。昭和のウルトラと特撮作品のベストエピソードが集結した傑作選。第10巻は特撮メカニックの大特集。
2013.12.08編:ディズニーファン編集部
30周年のスペシャル付録つき豪華ガイドブックが登場! もれなく、今しか手に入らない30th特別デザインのバッグがついてくる♪
2013.12.07原案:坂本 義喜 作:内田 美智子 絵:魚戸おさむとゆかいななかまたち
5万部突破! 漫画家村上もとかさんも絶賛! 朝日新聞「天声人語」でも取り上げられた、いのちをいただくことの意味を伝える絵本。
著:大和屋 暁 原作:八手 三郎
2009年2月15日~2010年2月7日放送の侍戦隊シンケンジャーの小説版です。
文:村上 しいこ 絵:市居 みか
「もう、たべられる?」「まだだよ まだだよ」。おばあちゃんとわたしは、梅干しを漬けたよ。たくさん待ったごほうびは、なぁ~に?
作:よしなが こうたく
よしながこうたくが描く、新たなウルトラマン! ウルトラマンに憧れ、地球に来たウルトラマンユウキだったが、実は、弱虫で……!?
作:茂市 久美子 絵:よしざわ けいこ
早起きが苦手な小1のひろし。「おひさまや」という不思議なお店で、うさぎから、早起きになる「魔法の目覚まし時計」を渡されます。
作:阿部 夏丸 絵:村上 康成
坪田譲治賞・椋鳩十章受賞の阿部夏丸氏とボローニャ国際児童図書グラフィック賞受賞、村上康成氏による〈ドーナツ池シリーズ〉
作:はやみね かおる 絵:にし けいこ
作:アーロン・ベッカー
少女が赤いペンで部屋の扉の描れは魔法のような世界への入り口にだった! 2014年コルデコットオナー賞受賞作品。
2013.11.29著:講談社
収録時間約80分の大ボリュームDVD付録がついた、男の子向け増刊です。DVDでは「E6系新幹線スーパーこまち」を大特集!
2013.11.29著:石川 宏千花
面作師見習いの太良と甘楽の前に、不穏な空気をまとった別のお面屋が現れる。ますます目が離せない!戦国ファンタジー待望の第3弾!
編:講談社
はじめての”おべんきょう”は、楽しいイメージ作りがポイント! 遊びながら身につくあいうえおは、お子さんのやる気を育てます。
2013.11.28著:講談社
「チャギントン」の全キャラを含むかっこいいシールが300枚以上! パズルやシルエットクイズ、迷路など、遊びも満載の絵本です。
2013.11.28著:如月 かずさ
ガクとマキは兄弟のように育った幼なじみで中学の同級生。だが二学期初日、ガクがマキの家に行ってみると、マキが女子になっていた!
著:友利 新
「美人の『何もしていません』は、嘘だと思いましょう。」医師として女性として美しさを追求するプロの教えが満載。
作:末吉 暁子 絵:武田 美穂
おばあちゃんが小さな虫になっちゃった!? Eテレでも大人気のがんこちゃん、「敬老」がテーマの新シリーズ第3弾です!
2013.11.27訳・文:赤坂 行雄
「トイ・ストーリー」と「さがしもの遊び」がいっしょに楽しめる! あの感動の名場面が八つ。問題のほかにも発見がいっぱいあるよ。
2013.11.27作:斉藤 洋 絵:高畠 純
飛行船から雪山の頂上におりたった50のペンギン。「ぼくたちは、ペンギンとざんたいだ!」……でもそれって、ほんとうに「登山」?