
モアナと伝説の海 ディズニーゴールド絵本
編:講談社
あの大ヒット映画が絵本で読める! 夢を実現する勇気をくれる感動ストーリー。読み聞かせにも、初めての一人読みにもおすすめ!
編:講談社
あの大ヒット映画が絵本で読める! 夢を実現する勇気をくれる感動ストーリー。読み聞かせにも、初めての一人読みにもおすすめ!
編:講談社
仮面ライダーガヴの秘密がわかる本。迷路や間違い探しで遊べます。昭和、平成、令和のレジェンドヒーロー仮面ライダー情報も充実!
編:講談社
宝石たっぷりのキラキラかがやくジュエルドレスをディズニープリンセスに着せて大変身させちゃおう!おしゃれが大好きなお子さんに!
2024.08.30編:講談社
初代からチェンジ ザ ワールドまでを含めて、全シンカリオンシリーズを紹介する、すべてを網羅した超百科。
2024.08.29編・作:講談社
ディズニープリンセスと工作をしましょう! ネックレスやリング、お手紙セットなどを作りながら、空間認識能力を養えます。
2024.08.29著:池田 譲
タコには脳が9つある!? 生態、習性、文化的役割など、知られざるタコの謎を日本一のタコ博士が88のQ&Aで徹底解説!
著:平岡 葵
障害を持つ弟、カルトにハマる父、家出する母に翻弄された著者が家族と縁を切るまでの経緯をつづったすべて実話のコミック・エッセー
作:もりと いずみ 絵:きくち ちき
かえる、あらいぐま、ねずみ、ぞう、みーんな「ぱしゃ」と顔をあらうのが上手です。さあ、顔をあらって、きもちよくなれるかな?
作:こにし けい 作:たなか けんた 絵:萬田 翠 その他:トム・ブラウン
お笑い芸人トム・ブラウンの大人気コントが笑えて楽しい絵本に!がったいして謎の生物が生まれます。空想力をガツンと刺激。
編・その他:講談社 その他:風間 俊介
ディズニーを心から愛する俳優・風間俊介が贈る、東京ディズニーシーの新テーマポート『ファンタジースプリングス』ガイドブックです
編:講談社
東宝制作の特撮作品を網羅したシリーズムック。第31巻は「ゴジラ2000ミレニアム」「ゴジラ×メガギラスG消滅作戦」を大特集。
編:講談社 監:円谷プロダクション
初代ウルトラマンからウルトラマンアークまで、全ウルトラヒーローズが怪獣たちを大さがし! きみは怪獣をすべてみつけられるか!?
原作:春場 ねぎ 著:メディアビーコン 監:週刊少年マガジン編集部
とびっきりかわいい英会話本! 『五等分の花嫁』キャラクターと楽しく英会話が学べる! 学習に便利なダウンロード音声つき!
2024.08.22著:まひる
憧れのeスポーツプレイヤーは車いすに乗った少年だった──! 審査員絶賛の第64回講談社児童文学新人賞受賞作、ついに書籍化!
著:柏葉 幸子 絵:佐竹 美保
星の音の赤子・ソファの前世を探るため、すべての知恵が集まる玻璃の都へ──! 柏葉幸子がおくる本格ハイファンタジー第4巻!
絵:ナガノ
ちいかわ、うさぎ、ハチワレ……個性豊かなキャラクターが人気「ちいかわ」。そのキャラクターたちがかわいい絵本になりました!
2024.08.22絵:ナガノ
ちいかわ、うさぎ、ハチワレ……個性豊かなキャラクターが人気「ちいかわ」。そのキャラクターたちがかわいい絵本になりました!
2024.08.22絵:ナガノ
ちいかわ、うさぎ、ハチワレ……個性豊かなキャラクターが人気「ちいかわ」。そのキャラクターたちがかわいい絵本になりました!
2024.08.22編:講談社
2024年9月から放送が開始される、仮面ライダーガヴの子供向けの絵本です。必殺技や、変身ベルトなど最新情報がバッチリ分かる!
文:吉岡 みつる 原作:金城 宗幸 絵:ノ村 優介
信じろ、己の全能力を!反射せよ、俺の全感覚を――!!混沌の「適性試験」のなか潔がみせた新たな可能性とは!?
編:講談社
日本が世界に誇る東宝制作の特撮作品を網羅したシリーズムック。第30巻では怪獣とSFの要素を融合させた「怪獣大戦争」を大特集。
著:有沢 佳映
椋鳩十児童文学賞受賞の有沢佳映、待望の新作テーマはポッドキャスト。全校生徒4人の中学生が始めたラジオのファンが増え始めて……
編:ディズニーファン編集部
「アナと雪の女王」のすべてがわかる1冊!
著:椰月 美智子
野間児童文芸賞、坪田譲治文学賞、小学館児童出版文化賞受賞の椰月美智子が鮮やかに描く家族。大人も読むべき、明るく泣ける感動作。
原作:朝倉 宏景 絵:オノハラ
阪神園芸「神整備」のすごさがわかる! 人気青春小説を甲子園100周年に合わせて待望のコミカライズ! さわやか青春ストーリー!
作:折原 みと 絵:フカヒレ
伊吹と同じ高校で充実した学校生活を送る天音。夏合宿での事件、莉子との友情。そんな時、忘れたふりをしていた心配事が現実に……。
作:甘雪 こおり 絵:himesuz
『狼の尻尾』『役職のマント』、そして『ルーン文字』――。自分たちがデザインしたルールで、伯爵を引きずり出し、討て!
編:講談社
トミカタウンの「工事現場」「レスキューベース」「プレイパーク」の3場面にはってはがせるトミカのシールをたくさん貼って遊ぼう!
2024.08.05構成:講談社
指さしで伝わる魔法のことば「これなあに?」食べ物、身の回りのもの、のりもの、いきもの……。おさるのジョージと覚えよう。
2024.08.05著:神戸 遥真 絵:カシワイ
両サイドから描く、オンラインで生まれた中学生2人の友情、日本児童文芸家協会賞、児童福祉文化賞受賞作家最新作!