
ウルトラQ カラーかいじゅうずかん
編:講談社
2011.12.15編:講談社
2011.12.15訳・文:赤坂 行雄
マックィーンと世界中のレース場を冒険してみよう! 楽しい車のキャラクターたちが次々登場します! ぜんぶ、さがしだせるかな?
2011.12.14作:とき ありえ 絵:高畠 純
お母さんを事故で亡くし、深い悲しみにくれる少年が、犬のリンデと過ごす毎日から「生きること」の確かさをつかみ取っていく物語
2011.12.14編:講談社
劇場版「仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦 MEGA MAX」(2011年公開)の超百科だ。
編:講談社
2011.12.13編:講談社
2011.12.13作:マシュー・カービー 訳:石崎 洋司 絵:平澤 朋子
それぞれ困難を抱えた3人の子どもたちが偶然出逢い、協力しあいながら、無謀にも思える夢をかなえていく、大冒険ファンタジー!
2011.12.10文:赤坂 行雄 構成:斎藤 妙子
レースカーの人気者マックィーンは、ある日、田舎町のラジエーター・スプリングスに迷いこみ、意外な住人たちと出会うことに。
2011.12.10文:時海 結以 絵:久織 ちまき
源平の時代を生きた人々の熱い思い。平清盛を中心に栄える平家と、立ち上がる源氏。壇ノ浦を経て源義経の悲劇まで平家物語入門編!
著:松原 秀行 絵:梶山 直美
大人気シリーズ「パスワード」のリニューアル2冊目。 探偵団は「天使の館」のひみつにせまります! 本格推理と楽しいパズル!
著:楠木 誠一郎 絵:岩崎 美奈子
やがて日本の覇者となる平清盛が21世紀の中学生と遭遇!海賊に連れ去られた父・忠盛を救うべく、桃太郎チームを結成して決起する!
作:ジェロニモ・スティルトン 訳:加門 ベル
ネズミのジェロ二モ・スティルトンは冒険作家だけど、じつは冒険恐怖症。それなのにジャングルのキャンプツアーに参加するはめに!
編:講談社
2011.12.09編:講談社パートワーク編集部
編:講談社
2011.12.08編:ディズニーファン編集部
斬新な構成による東京ディズニーランドの2012年版ガイド。パークのキャラクター、パレード、アトラクション、グッズ情報満載!
2011.12.07編:ディズニーファン編集部
パークガイド史上初! 特別付録のオリジナルパスケースホルダーつき☆ 東京ディズニーシー10周年と2パークの見どころを全網羅。
2011.12.07編:ディズニーファン編集部
4~6歳の幼児向け知育雑誌です。知能、情緒、運動能力、社会性、創造性などをはぐくみます。
2011.12.07編:老田 勝 訳:みま しょうこ(R.I.C.Publications)
大好評「カーズのなかまたち100」の第2弾。映画『カーズ2』の個性豊かな車たちの性格や特徴を紹介し、見ているだけでも楽しい!
編:講談社
2011.12.05編:講談社
2011.12.05文:エム エル・ダンハム 文:ララ・バーゲン 訳:上杉 隼人
有名なミッキーマウスから、個性が光る名脇役まで、ディズニーキャラクターを網羅した初の本格的な事典。ディズニー映画鑑賞に必須!
作:イ スンウォン 訳:おおたけ きよみ
韓国の宮殿、景福宮。景福宮の様々な建物が緻密なタッチで描かれ、そこで生きる人びとの息吹さえも感じられる美しい絵本です。
2011.12.01編:講談社
2011.12.01著:五味 太郎
ことばのおもしろさをビジュアルで表現したシリーズ。アイウエオで始まるカタカナ世界が絵の力をかりて広がっていきます。
2011.11.30著:三田村 信行 絵:大沢 幸子
2011.11.30著:やまもと ゆか
この一冊で、夢を発見する力、お金を自分で管理できる力、夢をかなえるために努力する力が身につく。先どり貯金で夢をかなえよう!
2011.11.30作:エリザベス・レンハード 訳:岡田 好惠 絵:千秋 ユウ
失踪したエリオンを救うため悪の出入り口に入り込む。そこで手に入れたのは開かない青い本。この本に謎を解く鍵がありそうなのだが?
2011.11.30著:アーサー.コナン・ドイル 訳:日暮 まさみち 絵:青山 浩行
市井で起こった事件から国家を揺るがす一大事まで、世界的名探偵シャーロック・ホームズが八面六臂の活躍を見せる名作ミステリー!
作:きむら ゆういち 絵:あべ 弘士
「あらしのよるに」の主人公、ヤギのメイが小さかったころのおはなしです。