![【働くママの労働問題】「103万円の壁 結局どうなったの?」扶養内パートで働く場合・働かない場合の話[社労士が回答]](https://d34gglw95p9zsk.cloudfront.net/articles/images/000/043/679/large/5e312970-2201-4f0f-9b80-fdf7e7a9560b.jpg?1759906116) 
                   
                近年の冷凍食品は、唐揚げやメンチカツといったメインのおかずだけでなく、ひじきやほうれん草の胡麻和えなどの副菜から、ポテトサラダや卵焼きといった定番まで種類が豊富にあります。
オール冷凍食品でも事足りてしまうことから、料理ができなくともお弁当が作れてしまいます。
しかし、夏のお弁当で肝心なのは「保存」。
もちろんお弁当に保冷剤はつけますが、できるなら中からも冷やしておきたい。そんなわけで、宮城県民おなじみの「メン子ちゃんゼリー」を凍らせておいて、お弁当の中に入れて対策しています。
さてここまでは、夫のお弁当作りで特に驚きはなかったのですが、私が夫のお弁当で一番、衝撃を受けたのがおにぎり。ビックリするぐらい角が立っているので、はじめは型を使ったのかと思ったのですが……、我が家に型はありません。
どうやら、手で握ってピシッとしたおにぎりが作れるようなのです。というか、そのようにしか作れない様子です。
角が立っているだけでなく、面も平らです。コンビニで売っている海苔を巻くタイプの三角おにぎり、ちょうどあんな感じです。
それに反して、私がおにぎりを作るとなんだか丸っこくなってしまいます……。一生懸命三角っぽくするのですが、ちょっと丸が強いです。ふたつのおにぎりの中間がちょうどいいおにぎりの形だと思いますが、どうにも私たちには作れなさそうです。
夫のピシッとおにぎりは食べやすいようで子どもたちに人気です。作ると喜ばれることから、子どもが学童に通わなくなってからも、子どものお弁当が必要なときはナムさんが作るようになりました。




 
       
       
    







 
                  
 
                   
                   
                   
                   
                  ![【働くママの労働問題】「103万円の壁 結局どうなったの?」働いている人みんなに関係する話[社労士が回答]](https://d34gglw95p9zsk.cloudfront.net/articles/images/000/043/678/large/b29b4c9e-58ce-47b6-8318-51f8f37e7e2c.jpg?1759906203) 
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                  




















 
             
             
             
             
             
             
             
            





















































ナコ
宮城県仙台市在住。イラストレーター。アパレル・キャラクターのデザイン会社にてグラフィックデザイナー・イラストレーターとして活躍後に、フリーに転身。現在は、書籍や雑誌、広告のイラストから企業キャラクターデザイン、エッセイ漫画執筆、雑貨やテキスタイルデザインも手がけている。ブログ、SNSでもエッセイ漫画を公開中。 【著書】「ナコさんちの頑張らない家事」(KADOKAWA) ▼webサイト▼ https://nfsn66.net/ ▼ブログ▼ https://ameblo.jp/nacomusud/ ▼instagram▼ naco.nfsn66 ▼Twitter▼ @nfsn66
宮城県仙台市在住。イラストレーター。アパレル・キャラクターのデザイン会社にてグラフィックデザイナー・イラストレーターとして活躍後に、フリーに転身。現在は、書籍や雑誌、広告のイラストから企業キャラクターデザイン、エッセイ漫画執筆、雑貨やテキスタイルデザインも手がけている。ブログ、SNSでもエッセイ漫画を公開中。 【著書】「ナコさんちの頑張らない家事」(KADOKAWA) ▼webサイト▼ https://nfsn66.net/ ▼ブログ▼ https://ameblo.jp/nacomusud/ ▼instagram▼ naco.nfsn66 ▼Twitter▼ @nfsn66