
ナコ家の冬休み「あるある」7選 頑張らないクリスマス・年末年始の過ごし方
2025.11.22
「いよいよ冬本番。子どもたちにとっては『クリスマス』『冬休み』『お正月』と楽しみが続く季節ですが、親にとっては……準備や帰省、仕事納めが重なる『怒涛の師走』でもありますよね。
「ナコ家の頑張らない子育て in 東北」の著者ナコさんも、東北・仙台で3人のお子さんを育てる中で、毎年の冬支度に大忙しだった経験を漫画に描いています。
この記事では、そんなナコさん一家の「冬」にまつわる傑作選(全7話)をお届けします。「わかる!」と頷けるイベントの乗り越え方から、北国ならではの「雪と寒さ」の楽しみ方まで、ナコさんの経験から生まれた「頑張らない」ヒントをご紹介します。
師走の「あるある」! 怒涛のイベント準備編
子育て中のご家庭にとって、12月後半はまさに「怒涛」という言葉がぴったりです。クリスマスが終わったと思ったら、すぐにお正月の準備。ナコ家も例外ではないようです。
まずは、世の保護者たちが頷くこと間違いなしの「イベントあるある」からご紹介します。
第18回 怒涛のクリスマス&年末年始
クリスマスにお正月、そして(人によっては)帰省。12月後半は、子育て世帯にとって一年で最も忙しい時期かもしれません 。ナコさん一家も、慌ただしくも温かい年末年始を過ごしたようです。親なら誰もが頷く「師走あるある」が詰まったエピソードです。
第68回 仙台初売り
年末年始の「イベント」は準備だけではありません。仙台ならではの「初売り」の活気と、家族のお出かけエピソードを紹介します。ナコ家はどのような「初売り」を体験したのでしょうか。
お金と知恵の「実用」編
年末年始は、楽しい反面、現実的な悩みもつきものです。子どもの「お年玉」はどうするのか? 寒さをどう活かすのか? ナコ家の「賢い」冬の知恵を覗いてみましょう。
第67回 お年玉の金額
年末年始の「楽しみ」でもあり、「悩み」でもあるのが『お年玉』。金額の決め方や渡し方、ご家庭でも一度は話し合ったことがあるのではないでしょうか。ナコ家では、どのようなルールがあるのでしょうか?
第43回 こんな寒さの利用法
「寒さ」を逆手に取った、北国ならではの実用ハック。「そのような使い方が!」と、東北以外にお住まいの方にとっては新鮮な驚きがあるエピソードかもしれません。
北国ならではの「ほっこり」編
大変なことも多い冬ですが、やはり「雪」は子どもたちの特別な楽しみです。 北国だからこその「冬の日常」をお届けします。
第19回 雪遊び
大人は「雪かきが大変……」と思ってしまいますが、子どもにとっては「雪」もメインイベントのひとつ。ナコ家の子どもたちも、積もった雪で思い切り遊んだようです。読んでいるこちらも笑顔になるエピソードです。
第42回 三女からのクレーム
「冬は日が暮れるのが早い」というのは、特に北国では顕著なこと 。その状況に対する三女の可愛らしいクレームとは? 読んでいると心が温まる「ほっこり」エピソードです。
第16回 凍結と積雪の季節はすぐそこ
東北の冬の「本気」が伝わるエピソードです。雪遊びの楽しさだけでなく、リアルな冬の暮らし(凍結や積雪)への備えを紹介します。
ナコ家の『冬休み・クリスマス』傑作選、いかがでしたか? 怒涛の忙しさも、厳しい寒さも、家族みんなで「あるある!」と笑い飛ばしたり、知恵で乗り切ったり。 ぜひ各記事のリンクをクリックして、漫画の全編を楽しんでみてください。 皆さんのご家庭でも、ナコ家のような「ほっこり」とした冬の思い出がたくさん生まれますように。
【関連書籍】
クリスマスがもっと楽しくなる! 不思議で温かい絵本はこちら。

ブルーナが描く、クリスマスの本当の意味。親子で読みたい定番絵本はこちら。

『こけし』が動き出す!? ユーモラスな絵本はこちら。




































ナコ
宮城県仙台市在住。イラストレーター。アパレル・キャラクターのデザイン会社にてグラフィックデザイナー・イラストレーターとして活躍後に、フリーに転身。現在は、書籍や雑誌、広告のイラストから企業キャラクターデザイン、エッセイ漫画執筆、雑貨やテキスタイルデザインも手がけている。ブログ、SNSでもエッセイ漫画を公開中。 【著書】「ナコさんちの頑張らない家事」(KADOKAWA) ▼webサイト▼ https://nfsn66.net/ ▼ブログ▼ https://ameblo.jp/nacomusud/ ▼instagram▼ naco.nfsn66 ▼Twitter▼ @nfsn66
宮城県仙台市在住。イラストレーター。アパレル・キャラクターのデザイン会社にてグラフィックデザイナー・イラストレーターとして活躍後に、フリーに転身。現在は、書籍や雑誌、広告のイラストから企業キャラクターデザイン、エッセイ漫画執筆、雑貨やテキスタイルデザインも手がけている。ブログ、SNSでもエッセイ漫画を公開中。 【著書】「ナコさんちの頑張らない家事」(KADOKAWA) ▼webサイト▼ https://nfsn66.net/ ▼ブログ▼ https://ameblo.jp/nacomusud/ ▼instagram▼ naco.nfsn66 ▼Twitter▼ @nfsn66