【新ランドセル】はコラボがスゴい! “大人気キャラ“ハリポタ、キティちゃん、コナン君にあのドーナツまで!〔2026年度入学モデル〕

最旬! ラン活2026 #6~人気キャラ&異色コラボ編~

ライター:遠藤 るりこ

これ以上ない大胆さと派手さで個性を表現

広告やクリエイティブで世の中に感動を届ける「風とロック」代表で、クリエイティブディレクターの箭内道彦(やない・みちひこ)氏が監修した「ICHIGOランドセル」(ストロベリーレッド:72,000円・税込)(ロックゴールド:74,000円・税込)。

その見た目は、これまで取材してきた数々のランドセルの中でもインパクト大!

レッドとゴールドの2デザイン。黄緑のリボンで、イチゴのヘタを表現。  写真提供:榮伸
すべての画像を見る(全14枚)
音楽やカルチャーを愛するおしゃれな親子に好評。「購入時期に出会いたかった!」という声も多数。  写真提供:榮伸

類を見ない大きさのドットに真っ赤orゴールドを合わせるとはド派手&ゴージャス! いったいどんな発想からこれほど個性的なランドセルを作ったのか!? 開発したのはランドセルメーカーの榮伸(えいしん)です。

「箭内氏は福島県郡山市出身で、弊社のランドセルは福島県にある工場が拠点。“福島発”のつながりから生まれたのが、今回の『風とロック』のイチゴランドセルです」(榮伸・南口優さん)

風とロックを象徴する「イチゴ」のモチーフの再現性もさることながら、榮伸オリジナル機能(特許取得)である「ミラクルフィットシステム」など機能性もこだわっています。

「従来のデザインにとらわれず、もっと自由に、もっと自分らしくランドセルを選べる時代をつくりたいと考えています。個性を表現することを楽しみ、周囲と違うことをポジティブに受け入れられるような、おしゃれや遊び心を大切にする親子に寄り添うランドセルを目指しました。

これからも、子どもたちが自信を持って『これが私のランドセル!』と言えるような、ワクワクするデザインを生み出していきたいです」(榮伸・南口さん)

─・─・─・─・─・

次回は、ランドセルと一緒に購入したいアイテムを紹介。新1年生ならではの不安や悩みを解決する便利なアイテムを揃えました。


取材・文/遠藤るりこ

【取材協力と新作ランドセル】
●Q-pot.
ハリー・ポッター チョコレートランドセル
121,000円(税込)
※2025年3月1日発売

●ららや
サンリオキャラクターズ ランドセル2026年度モデル(全11デザイン)
71,500円(税込)
※2025年1月17日発売

●フィットちゃんランドセル/株式会社ハシモト
ミスタードーナツ×フィットちゃん コラボランドセル©MISDO 25(全6色)
72,600円(税込)
※2025年2月6日発売

●小学館集英社プロダクション
名探偵コナン オリジナルランドセル produced by 名探偵コナンゼミ(全6色)
©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996
76,780円(税込)
※2025年3月13日~5月31日

●EISHINランドセル/株式会社榮伸
ICHIGOランドセル
ストロベリーレッド:79,200円(税込)
ロックゴールド:81,400円(税込)
※2025年3月10日発売

【関連リンク】
Q-pot.ハリー・ポッター チョコレートランドセル

ららや サンリオキャラクターズ ランドセル2026年度モデル(全11デザイン)

フィットちゃんランドセル/株式会社ハシモト

●小学館集英社プロダクション
名探偵コナン オリジナルランドセル produced by 名探偵コナンゼミ(全6色)
©青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996


EISHINランドセル/株式会社榮伸

この記事の画像をもっと見る(全14枚)

前へ

6/6

次へ

44 件
えんどう るりこ

遠藤 るりこ

ライター

ライター/編集者。東京都世田谷区在住、三兄弟の母。子育てメディアにて、妊娠・出産・子育て・子どもを取り巻く社会問題についての取材・執筆を行っている。歌人・河野裕子さんの「しつかりと 飯を食はせて 陽にあてし ふとんにくるみて寝かす仕合せ」という一首が、子育てのモットー。 https://lit.link/ruricoe

ライター/編集者。東京都世田谷区在住、三兄弟の母。子育てメディアにて、妊娠・出産・子育て・子どもを取り巻く社会問題についての取材・執筆を行っている。歌人・河野裕子さんの「しつかりと 飯を食はせて 陽にあてし ふとんにくるみて寝かす仕合せ」という一首が、子育てのモットー。 https://lit.link/ruricoe