【参加無料】正しく知れば怖くない! コロナ禍での「小1の壁」|WEBセミナー開催
子どもの発達の第一人者 榊原洋一先生 「子どもの発達を知ろう」第1回
2022.04.06
エコバッグを持ち歩く生活にもすっかり慣れてきましたね。とはいえ、今でもお肉などの水分が気になるものに関しては、スーパー備え付けのロールのポリ袋をちぎって商品を入れる人も多いと思いますが、そんなスーパーのポリ袋を開くのに手こずってしまうことありませんか? 気になっていたプチストレスを、スカッと解消してくれるアイテムをご紹介します!
カラーバリエーションは全部で5色。
「指先が乾燥していつもポリ袋が開けられない」という声から生まれたこちらの商品はオープナーとしてだけでなく、いつも使うエコバッグのホルダーとしても使えます。そのうえ、ちょっとしたメモが書ける優れものなんです。これなら買い忘れ防止のメモをしてエコバッグと一緒に持ち運べるのでとっても便利。
普通の油性ボールペンで直接字が書けるので、お買い物リストなどちょっとしたメモを残したいときに活躍してくれます。
ポリ袋を挟んでこするだけでオープン♪
そして最も力を発揮するのがポリ袋を開くとき。使い方は簡単、ポリ袋を挟んでこするだけ! これを使えば瞬時にポリ袋がめくれるんです。これまで開くときにてこずっていた人もストレスフリーに♪
こんな使い方もおすすめです
イラスト部分にマグネットが内蔵されているので、冷蔵庫などにくっつけて使うことが出来ます。また、水にも強い素材なのでビニール傘のネームタグにも使えそう。
ポリ袋と一緒につまんで指をこすり合わせるだけでかんたんOPEN! こちらは小さいので、キーホールダーにして持ち歩くと便利。
スムーズに袋が開くだけで、ちょっとお買い物に行くのが楽しくなりそうですね。
【お問い合わせ先】ヒサゴ株式会社 お客様相談窓口 052-936-1631
UN TROIS CINQ(アントワサンク)
https://www.hisago.co.jp/untroiscinq/
撮影・取材・文/加藤文惠
本記事は【Mart×コクリコ パパママ応援プロジェクト】の一環としてMart webの記事を転載したものです。Mart web2021年11月13日公開より
【カインズ】予想以上に便利すぎる「スケジュールふせん」を使ってみたら…
コクリコのおすすめ記事
忙しい女性が明るく、前向きになれる「暮らしの知恵」を毎日配信! 家事に仕事に育児に、毎日頑張るママの暮らしを楽しく彩るためのアイ...